※こちらのブログでは、マイナンバーカードのオンライン申請用紙を失くした方に向けて書いています。また、最後の方でマイナンバー通知カードごと失くした場合についても、書き添えています。
マイナンバーカードを申し込みたいけど、オンライン申請の用紙を失くしてしまった方、わたしもそうでした。
実は、オンライン申請の用紙は市役所でもらえます!
こちらのブログでは、もらうためにどうしたら良いのかをお伝えします。
オンライン申請用紙がない!
2020年9月からはマイナポイント制度が始まるというのに、カードを作っていませんでした。
本当は3月に市役所に行く予定でしたが、コロナの影響で行くのを控えてたらもう6月です。
マイナポイント制度の申請も7月から始まってしまうので、マイナンバーカードを申し込むことにしました。
マイナンバーカードを、作った方が良いわけ
理由はいくつかあります。
どうやら2020年の5月25日からあの通知カード(薄い紙のカード)は廃止され、再発行されません。個人番号通知書に変わるようです。
そして7月からはマイナポイント制の申請が始まり、政府的にマイナンバー運用を強く進めていくそう。
マイナポイントに申し込み、キャッシュレス決済で2万円の利用で、25%分5000円がポイント還元されるそう。
どうせならもらっておきたい5000円分のポイントです。
ゆくゆくは、口座と紐づけて今回の10万円給付のような時に利用されていくようです。
息子がネック
ただ、我が家の家族4人の申請で、ネックは息子でした。
マイナンバーがはじまったとき、「へん、マイナンバーカードなんていらねえぜ」なんて思っており、通知カードだけ切り取り、あとは断捨離してしまったため、オンライン申請用紙はあっさり捨ててしまったんですね、わたし。
過去は振り返らないタチですが、こればかりは昔の自分のバカ!と罵っております。カードを作っていた友だちといっしょにやりゃよかった……。
まあ、ないものは仕方ないので、仕方なく市役所へ直に持っていくことにしました。申し込み用紙は以前からあったのですが、成人した息子たちに頼んでも、添付する写真をいつまでたっても撮ってきてくれません。
やはりオンラインの申請の方が、奴らはやってくれそうです。(スマホで自撮りですから)
調べたらオンライン申請用の紙を市役所でいただけることが判明しました。
市役所で、オンライン申請用紙がもらえる
市役所でオンライン申請用紙をもらうには、「通知カード」と本人確認書類を持って市役所へ行くだけです。
わたしは運転免許証でOKでした。
運転免許のない方は、普段身分証明に利用されているものをご持参ください。
しばらく待つと、家族4人分の二次元コード付きの書類をいただけました。
まあこんなにあっさりと‼️どこかのブログで、嫌な顔をされたとありましたが、わたしはそんなことはありませんでした。
オンライン申請はとても簡単!
オンライン申請はめちゃくちゃ簡単で、本当に5分くらいで申請終了‼️
やり方は、二次元コードをスマホで読み取って、一度メール認証して必要事項を登録するだけ。
写真も自撮りです。
(ただ、基準を満たしていないと撮り直しになるようです)
スマホで済むので、郵送するなら絶対こちらが楽です。
申請用紙さえあれば、家族でも同じメルアドで申請できます。
わたしも家族の写真を自分のスマホで取り、まとめて同じメルアドで申請しちゃいました。
後日、カードができるとメールが届き、市役所へ行けばOK!
ただ、市役所でカードを受け取れるのは本人のみです。流石にそこは代理ではもらえません。
オンライン申請のメリット
オンライン申請のメリットは、何より安く済みます。
写真ボックスで撮ると500〜800円くらいします。それが家族の人数分ですから馬鹿になりません。
オンラインなら自撮りでOKですし、
それにいくらでも撮り直し放題なのが嬉しい!
ぜひ、オンライン申請にしてみてくださいね。
マイナンバー通知カードも失くした場合
通知カードを無くしてしまった場合は、市役所へ届け出てください。
通知カードはもう再発行されませんので、マイナンバーカードの発行になります。マイナンバーの証明でしたら、マイナンバーが記載されている住民票でも確認できます。
詳しくは以下「マイナンバー総合サイト」から引用します。
通知カードを紛失した場合、通知カードの再発行はできません。
マイナンバー(個人番号)を確認や証明するためには、マイナンバーカードを取得すること、またはマイナンバーが記載された住民票の写しを取得すること、もしくは住民票記載事項証明書を取得してください。
なお、通知カードを自宅で紛失された方は、お住まいの市区町村窓口に紛失した旨を届出してください。
通知カードを自宅外で紛失された方は警察へ遺失の届出をしてください。
詳しくはこちらへ
「マイナンバー総合サイト」
個人番号通知書および通知カードについて – マイナンバーカード総合サイト
まとめ
マイナンバーカードのオンライン申請用紙のみ失くしてしまった場合の、申請用紙のもらい方と、オンライン申請についてでした。
申請用紙は市役所で簡単に発行してもらえるので、やっぱりオンラインで申し込みたいかたは、ぜひ市役所へ行ってみてください。