WEBマーケティングについてあれこれ勉強しております。その中でずっと気になっていた本がこれ。
『沈黙のWEBマーケティング』
名前は硬いけど、もう笑ったし、めちゃくちゃ面白かった!人にわかりやすく伝えるってこういうことだわーと思った一冊です。
また、ライターやウェブ関係者はもちろん、ブログを書いていて、「上位に表示されたい!」と思う人にオススメです。
『沈黙のWEBマーケティング』とは
ライター界隈では有名な本で、今修行しているランサーズブートキャンプの講師もこちらを読んで学んだそう。
気にはなっていたけど、何せこの表紙。
マンガ?
中身はどうなの?
何ふざけてる??
と一歩踏み出しておらず、他の本に行ってましたが、こちらをもっと早く読めばよかった!
ストーリー漫画風で楽しい
ストーリーは、ざっとこんな感じです。
『めぐみは病気になった父の代わりにオーダー家具屋を切り盛りしている。
ウェブ業者に家具屋のホームページを頼んでいるのに、なぜか順位は落ちてゆくばかり。なんと!そこには悪の組織の陰謀が絡んでいた。
そこへ訪れた、世界最強のマーケッター、ボーン。強靭な肉体とWEB業界で鍛え抜いた手腕で悪の組織に立ち向かう……』
……てな感じで、ウェブマーケットを解説してくれる本らしからず、かなりハードボイルドなストーリー設定で笑っちゃいます。
セキュリティのためパソコンが50キロ近くあるとか、キーボードを打つ風圧で暴風吹き荒れたりとか笑
いや、そんなやつおらんやろ。
チャット風で読みやすい
それよりマーケティングの話は?
と思った方。
そんなアホな?ストーリーですが、そのストーリーの中にしっかりと学びを挟んできます。
それどころかストーリー仕立てだからスイスイ頭に入ってくる感じ?
よくよく考えたら、この本で推奨している『ストーリーで読ませる』をこの形で実践しているんですね。
それも、チャット風だから、普段本を読まず、苦手な若い人でも読みやすいのではないかと思います。
WEBの知識もしっかりと
本のところどころで、嵐が吹き荒れますが(何せボーンがキーボード叩くたびに大嵐が巻き起こるのだww)
ウェブの知識をしっかり学べます。
コンテンツについて、SEOについて、サーバーについてなど。今までサーバーについてはあまり興味がなかったので初めて理解(したかな?)。
オチもバッチリ
最後はまさかの思いもよらぬ展開が!
恵と一緒に、悪の組織に捕まってしまったボーン。果たしてめぐみとボーンの運命は?
そしてボーンの隠された過去とは??
だからちょっとウェブマーケティングは?笑
オチはさすがにここに書いちゃったら読む楽しみがなくなるので書きませんが、えええー!なオチも。
初めから最後まで、ストーリー作りもしっかりしており、それだけでも楽しめます。
なんたって「音声入力!」でも(ええ、あの音声入力です)、まるで北斗の拳の「南斗鳳凰拳!」のように叫んでるんですから、ツッコミまくってください。
いや、声で入力してるだけやん。
まとめ
ええー、ふざけたところの解説多めですが(すみません(^◇^;))
この一冊で、マーケティングの基本的なところを楽しく、しかもしっかりポイントを押さえて学べるようになっています。
ただ2015年発行のため、多少今より情報がずれているのかもしれません。
基本的な部分をこの本で学び、あとは最新情報を検索してみてくださいね。
今回ご紹介した本
続編もあります
ライター向け!『沈黙のWEBライティング』!
思わずこちらもすぐに購入してしまいました。
また読了後、ご報告します!