先日、カフェでお客さまのホームページ相談でした。カフェで仕事できるって、いいですねえ。
プチノマドワーカー気分。しかも!お仕事としてホームページ運用代行始めました!というお話です(^^)
カフェでお仕事
先日、コメダ珈琲で美味しく打ち合わせでした♪
わたくし、珈琲は飲まないのでお紅茶をポットで、そしてお昼にサンドイッチをいただきながら、ランチからの作業です。(仕事にならんだろ)
サンドイッチ美味しかったー!
ともあれ、パスワードだけは気をつけなきゃですが、フリーWi-Fiの環境はどこでも仕事ができるので助かります。
みなさん、重要なパスワードはフリーWi-Fi環境では打たないようにね。
今回のお客さま『みるてラボ』さん

こちらが、お客さまの『みるてラボ』の大石さんです。アロマハンドトリートメントをやってらっしゃる方。
アロマハンド、すっごい気持ちいいんですよ。
いいーーーー香りが漂う中、贅沢なオイルを(彼女が使うのはめちゃくちゃ高くて質がいいらしい)たーーーーっぷり使って、腕だけの施術。服脱がなくていいから、メロン農場でのイベントでは、会社のお昼休みに飛んできてくれる人がいるくらい、ファンも多いの。
それに、彼女がブレンドしてくれるハーブティーがめちゃくちゃ美味しくて、リピしまくっています。
今飲んでるのは、花粉症用のスペアミント多め+ラベンダー(と、ほかいろいろ入ってる)のと、
コロナ対策で、抗菌作用のあるものをブレンドしてもらってます。
ハーブティータイムは、わたしの癒しの時間♪ハーブティーについては、また別でブログに書きますねー!
パソコン作業代行開始
サンドイッチ食べつつ打ち合わせして、やっとお仕事。
みるてさんがパソコン関係苦手ー!!ということで、このたび、みるてさんのお店のパソコン作業を承ることになりました!
これから本格的に店舗を構えたり、カルチャー講師として始動するみるてさん。
今後は、毎月イベント等情報の修正、発信をさせていただきます!
ありがとうございます!!
ホームページ運用がんばりますねー(^^)