こんにちは! てらっちです♪
今日は名倉メロン農場の名倉お母さんに『ペライチマンツーマンレッスン』を受けていただきました!
わたしが実の母のほかに唯一お母さんとよぶこの方、まだまだビジネスでは男性主導の時代から女だてらに銀行と渡り合い、農場のメロンを食べられるカフェを開き、静岡県西部でとうもんの里という公的施設の理事長を長年勤められてきた実力派、やり手のお母さんです。
かっこいい♡
わたしが開いたペライチ講座に興味をもっていただいたので、お誘いしてペライチを体験してもらいました。
パソコンをお持ちいただいて、カフェで2時間ほどレッスンです。
ペライチをセッティングし、実際に触っていただきながら説明させていただきました。
それがねえ。
普段からとうもんの里のチラシを、ご自身で作っているので、まあ理解が早いこと!
あれこれ解説しているとすぐに大体のことは飲み込んでいるので、教えがいがあるってもんです。
お母さんの日々学んでいこうという姿勢に頭がさがる思いでした。
わたしももっと勉強しなきゃ。
そして、いろんなお話を伺ったのですが、
最終的にはこちらが勉強になることばかりでしたよ。
当然ですが経験値が違いますな。
最近なんとなく自分の道が見えてきたのですが、
起業副業の方達に、ちょっとIT苦手だけどという方に、ペライチをはじめ使いやすいITってこんなのがありますよ!ともっとアドバイスができるようになりたいと思うのでした。
先日のペライチ講座のアンケートでも、「女性だから受けてみました」という言葉があったので、男性とは違う需要があるのかなとも思ったのです。
ともあれ、もっと勉強しないと!
お母さんからいくつかアドバイスをいただいたので、実践していきます。……というわけで、レッスンをしたのかされたのかわからない、てらっちでした笑
名倉さんのメロン農場はこちら。
ペライチのお問い合わせはこちらから。
http:// https://peraichi.com/landing_pages/view/mamacoco