『たった半日!ホームページを自分で作ろうペライチ講座』開催いたしました!
満員御礼!
初のリアルセミナーであるためどうなるかと思いましたが、無事に開催でき本当に感謝感謝です!
今日は開催の様子とお礼まで。
初のペライチリアルセミナー開催
これまではZOOMで何度か開催していましたペライチ講座、このたびリアルで行いました。
前回のZOOM講座では概要を解説しつつ、共有したサイト画面を見ていただく座学の形でしたが、今回はそこから一歩踏み込んで、実際にペライチを使ってホームページを作る実践講座です。
リアル講座は育勉セミナー以来なので、もうドキドキです。
初めての開催でしたので、モニター価格♡にさせていただきました。
お時間は13時から17時までの4時間。
前半はペライチの説明を実演交え、後半はみなさんに実践してもらいました。
事前の宿題の正体……
今回はホームページを作成するための事前準備として、宿題を出させていただきました。「えー」と言われながら笑、作成したフォームをお送りし、それにそってテキストを作ってきてもらう作業です。
会社概要や、ホームページトップにくる文句、サブキャッチ、サービスを受ける人の悩みなどなど、ランディングページとして必要と思われる文章をあらかじめテキストで入力してきてもらいました。
それに沿って入力してもらうと、できあがったときに商品購入につながる流れになるようにできています。
事前があるんじゃ半日じゃないじゃん!とか言わないでね笑
実際にここが一番練り込みたいところですし、悩めばもう何日でも悩める部分。
当日前に、どの部分をサイトとして作りたいのか考えてきてもらったわけです。
ペライチは1ページのサイトです。(やりようでは複数ページにもできますけど)
その1ページで何を売り込みたいのか、どこを訴えたいのかを今一度考えてほしい、といことでの宿題でした。
テキストができていれば、それをコピペしていけば、当日は使い方やデザインなどに注力できるため、スムーズに作れるのです。
当日の進行
みなさんそれぞれ作りたいサイトを伺いました。
最初に引っかかるのがテンプレ選び。
テンプレはちょうど合う業種があればいいのですが、そうでない場合、イメージより、作りたい内容、見せたい内容にあわせてセレクトするのがコツです。画像はあとでなんとでもなりますので。
休憩タイム
こんなお土産も御相伴にあずかり、休み時間はおやつがいっぱいでした笑
このシュークリームめちゃくちゃ美味しかった❗️
実践作業
みなさん黙々と作業中。悩みながら、ときにはなぜかパソコンのコピペ機能が動かずに格闘しながら(^_^;)
そしてあっという間の4時間!
最後にSEO対策の話をしまして、終了しました。
果たして半日でできたのか!?
大方できた方、まだこだわりたい方とありましたが、使い方はだいたいわかってくれたかな。
起業でペライチは使ったほうがいいの?
ペライチは、簡単にホームページを作れるように仕組みができています。
もっとHPの形にこだわりたい方は、ワードプレスやWIX、JIMDOなどのサービスがいいと思いますが、そちらはこだわれる分作るのに時間がかかったり、作り方を勉強しなければならなかったりします。
どこのホームページ作成サービスが一番?ということではありません。使われる方のサービスに、金額や時間や労力や、消費者に伝えたい部分と掛け合わせて、それに見合う適当なものを使うのがベスト。
その中で、自分で作りたいとなれば、ペライチはとても役立つツールだと思います。
まとめ
これから起業や副業がいっそう増えてくる時代に入ります。
がっつりHPを作りたい人、ためしに使ってみたい人と人それぞれ。
その選択肢のひとつとして、ペライチをお伝えしています。
またペライチ講座、開催しますね。
また個人的にZOOMでは使い方講座もやっていますので、お声がけいただければ、遠方でもお受けできます♪
お読みいただいてありがとうございました!
……ここまで書いてきて発覚。
集合写真撮るの忘れてた!あちゃー(いつもだけど笑)