こんにちは! てらっちです♪
今日はコーチングセッションの練習をしました。
わたしが募集して、受けてくださる方が二人も!
感謝感謝です。
誰もいないかと思ったんだもん。
今日はコーチング仲間のみこりんさんです。
みこりんさんのブログはこちら。
今回のセッションについても書いていただきました!
https://micorin55.com/archives/9166
教頭先生やってらっしゃったみこりんさん!
もっと堅い人かと思いきや、とても親しみやすくて頼りになるねーさんって感じの方でした。
みこりんさんのブログはこちら。
で、コーチとクライアントと両方やったんですね。
わたしのコーチの話は置いといて(笑)
クライアントとして受けさせてもらった方が、やはり気づきが多くて。
自分がどこかお金を稼ぐことに対して焦りを感じていると気づきました。
まだ対してお金をかせいでいないことへの焦り。
焦るとよろしくない選択肢を選んでしまうこと、よくありますから、焦らなくていい状況を作ることを、コーチングのあとアドバイスいただきました。
なるほどねえ。
コーチングの練習にもなるのですが、それ以上に、クライアントとして自分の悩みに対する気づきをいつももらっています。
今日だけでも、とても自分の中でずしーんときたのでした。
やっぱりコーチングってすごいわー。
みこりんさん、ビリーフリセットも学んでらっしゃるので、一度受けてみたいなーなんて思っています。
なんだかいつもクライアントをやって得した気分です♪
みんなやればいいのに。
また明日はみわぽんとセッションです。楽しみー❤️
コーチングしているだけで、成長しています。
で、コーチとしての腕は???
まあ、それはおいおい、なんとかなるよう、がんばります。はい。
てらっちでした♪