こんにちは! てらっちです♪
iPhoneの画面を、『Fire TV』を使ってテレビでミラーリングする方法です。
家族の動画や写真をテレビで共有するのにとても便利。
1『Fire TV』のアプリをiPhoneに取り込みます。
2『Fire TV』の中で、『AirRecever』を取り込みます。これは305円かかります。
3 設定で『Google Chromecast』 の項目にチェックを入れると、なぜか『Fire TV』にも対応してくれます。『Google Chromecast』と両方ついている場合は、『Google Chromecast』が優先されます。
あとは、手元の『Fire TV』アプリで、『AirRecever』を選ぶと、ちゃんとミラーリングが始まります。
『Google Chromecast』しか書いていないのに、FireTVがつくのが不思議。
ミラーリングできるととても感動しますよ笑
家族でiPhoneで撮った動画を見たり、写真を見たり、YouTubeのサイトを共有するのにとても便利でした。
ちなみに私はこれで音楽も聴いています。
手元のiPhoneで音楽を選べばいいので、音楽がリモコンよりも選びやすくて便利です。
てらっちでした♪