今日のライターのお仕事。
ぼちぼちライターのお仕事をいただいております。
今日は半年契約のお仕事をいただいて、感謝です。ちょっと画像添付が面倒な案件ではありますが、いろいろやってみて、自分で仕事を選んでいくか、もう少し腕をつけたら交渉させてもらうかしようと思っております。
写真の絵は、今回の記事のペルソナ。
40代ワーママ、子供あり、家を買ったばかり、友達にNISAいいよーと言われて悩んでいるの図。
なんとなく、相手の顔が想像できる方が描きやすいので、指示書のペルソナの項を読みながらざっと描いてみました。腕なんかもうぐちゃぐちゃですが、まあ雰囲気別ればいいので。
これがムダな時間だっちゅうにwww
でも彼女の顔をさっと見ると、モチベーションが変わります。
NISA自体はもう何年もかけているけれど、いざ説明するとなると難しいですな。
この彼女にNISAの良さがわかって伝わればいいなーなんて思いながら書いています。
まだ調べて書くのに時間がかかるけれど、構成の作り方はなんとなくマスター。
流れからざっと時間が読めるようになればもう少し楽になるかもしれません。
まだムダな構成をしてしまうので。
これが逆にブログの役に立てばいいですね。
とはいえ、ほぼ構成なしで書き出すんですけどね、ブログ。
仕事で書いて、ブログは息抜きで書いています。
ずっと書いてばかりじゃない。
いろいろ書くことができて、楽しいですよ。
今日もお仕事いただいてありがとうございました。
てらっちでした♪