こんにちは! てらっちです♪
一つ、気にもしなかった記事が育ってきたので、手を入れなおして読みやすくし、さらに関連情報を付け加えました。
それがこれ。
春休みから閲覧数が増えてきたので、驚いています。よく見たら、公式サイトよりも上位です。
というか、この情報、公式サイトや他のブログも書いてないんですよね。
でも、このアウトレットは傘がないと、雨の日はかなり辛い。
お子さん連れだとさらに辛いので、この記事で紹介した傘の自動販売機は便利だなと記録しておきました。
珍しいでしょ?
そしてさらに横にあったのがこれも珍しいベビー用品や携帯充電器が売られている自動販売機。
《下の段から》
オムツ
おしりふき
ベビーフード
熱冷ましシート
小さなお菓子(かっぱえびせん)
携帯充電器
変換ケーブル
絆創膏
左下はベビーカー用のレインカバー
《上の段》
マスク
レインポンチョ
ベビーカー用のレインカバーなんて、本当にこのアウトレットならではの、痒いところに手が届くラインナップ。
なのに、公式にもちゃんと書かれていないのです。昨日調べてみたら。
なので、こちらも別の記事で書きました。
ニッチな情報は確かに検索上位なことはわかりました。まあ、それがなかなかわからないんですけど。なんでも書いてみるもんです。
皆さんのお役にたつといいですね。
今度また御殿場アウトレットに行く予定なので、またちゃんと写真撮ってきます笑
てらっちでした♪