ままここmamacoco

アラフィフにして、フリーランスに転向したHSP女は果たしてフリーとして生きていけるのか?

『スマやめ』スマホ依存を克服する!?スマホを見ないと高得点になるゲームで仕事や勉強に集中できるか!?

こんにちは! てらっちです♪

 

スマホをみすぎてしまうと感じませんか?

一度見始めると、どうしてもダラダラと見てしまって、気がつくとかなりの時間SNSや動画を見たりしてしまいます。

 

何か対策できないかなーと調べて見つけたこのアプリ、なんとゲームをやりながらスマホをやめるアプリです。

 

こちら、その名も『スマやめ』笑

f:id:teratchi:20190509153432p:image

まんま、スマホを止めるための、ゲームです。

 

スマホを止めるのにゲーム???

初めのチュートリアルでほぼやり方は理解できる簡単なつくりですが、よくできています。

 

簡単にいうと、スマホをやめることで魚を育成するゲームです。

 

《 使い方 》 

1.作業時間と、休憩時間を設定します。今回は実験なので5分の設定で試してみました。

f:id:teratchi:20190509205553p:image

 


2.作業をスタートして、勉強や仕事に集中しましょう!

f:id:teratchi:20190509153432p:plain

 

3.iPhoneなら右のボタンを押すか、そのまま画面が消えるまで触らずに置きます。

f:id:teratchi:20190509205627p:plain

スマホを開くとアイテムが一つずつ消えてしまいますので、なるべく我慢我慢。

 

途中で見てしまうと、ゴールドなどのアイテムが一つずつ消えてしまいます。すごく残念な気持ちになります。

 

4.時間になると、お知らせが届きますので、休憩の間はスマホを開いて良し。

f:id:teratchi:20190509205615p:plain

 

開いたところ。アイテムが二つないのは、途中で見てしまったからです。

f:id:teratchi:20190509205621p:plain

▲これをザーッとアイテムを集めてワンクール終了。達成感がありますよ。

5.そして、また休憩時間がおわると、また次のターンをスタート!

 

これを繰り返すと、ゴールドがたまり、新しい魚を買うことができたり、ランクが上がって新しい画面を開くことができるようになります。

f:id:teratchi:20190509205633p:image

 

▼音楽をかけてからスタートさせると、音楽がかけっぱなしにできるという裏技も紹介されてました。
f:id:teratchi:20190509205642p:image

 

こんな感じです。

 

やってみた感想

試しに5分でやってみました。

実際にやったんですよ。

もうびっくりです。

5分もスマホを閉じていられなかったという事実!!

 

あ、そういえばあれどうしたかなー?と本当に無意識で開いちゃった自分にびっくりです。

 

なので、上の画面でコインが消えているのは、本当に素で消えてしまった分なんですね。

いやあ、やっぱりスマホ依存症が入っているかもしれません。

 

スマホを見ないでいる時間が長いと高得点という、何やら逆転の発想のこのゲーム。

集中するときに試してみると面白いツールだと思います!

 

てらっちでした♪