こんにちは! てらっちです♪
なんとか重い腰をあげ、ジムに行ってきました。
GW中はお休みしまして、週が明けたら行こう……と思いながら気づけば木曜日。
明日はいけるかわからないので、できれば今日行きたい。
友達とランチをして別れた後、支度をしてジムに行きました。
ジムに行くのにネックになっていることの一つが、支度をすることです。
今回は、あまり手がかからないように意識してみました。
・バッグをいつも持ち歩いているバッグにする
・トレーニング用の服を着て行って、そのまま帰ってくる。
バッグはいちいち財布をスポーツ用のバッグに入れ替えていたのですが、知っている人に出会うでもなし、カッコつけても仕方ないので、財布を入れ替えなくていいようにいつもの持ち歩きバッグと、着替え&タオル&靴の入っている袋をさっと持っていけばOKにしました。
服も、向こうで着替えて帰りも元の服に着替えて……というのがめんどくさいので、どうせ家から行くのですから、初めからトレーニングウェアに着替えて行きました。
帰りの時間が気になるのが嫌なので、時間がなければそのまま帰ってきてよし、として、ちょっと気を楽にしました。
私、そんなに汗かかないんですよ。それはそれで問題な気もしますが、ジムで運動していてもそこまで汗かかないのと、家も近いのでさっと帰って着替えることにしました。
それだけでもかなり気持ちが違います。
家を離れている間の時間をとても気にするタチなので、家で着替えるならそこまで時間がかからないで帰ってこれることになります。
15分バイク、ストレッチ15分、アブドミナルやら、なんやら5種類こなしてちょうど1時間。これくらいがちょうどいい感じです。
慣れてきたら、もっと時間をとって、他の機械もやってみたいですね。
まずは慣れて通うようになることが目的です。
今回は、ちょっとステップアップして?回数券を購入したので、さらにお得にジムを使えるようになりました。
さて、どこまで続きますか。またご報告します。
てらっちでした♪