ままここmamacoco

アラフィフにして、フリーランスに転向したHSP女は果たしてフリーとして生きていけるのか?

初めて一般人の友だちにコーチングセッションをしてみた。

f:id:teratchi:20190509182654j:plain


こんにちは! てらっちです♪

 

今日は初めて友だちに、コーチングセッションをクライアントとして受けてもらいました。

 

ご飯も奢ってもらったのに、クライアントもやってもらって♡

 

反省点としては、もうちょっと待つところに、どうしても先に言ってしまったり、こうしたらどう?と先導してしまうこと。なんとかこらえたつもりだけど、言葉のはしはしに出てた気が……。

それから、質問として、そもそもどうしてやりたいのか、誰かにその阻害要因となること(家事とか)手伝ってもらえないか、という質問もありだったなー。

友だちすぎて、いつものノリになりがちだったこと。

 

良かった点は、「他には?」を使ってみたこと。

一応はじめと終わりの流れはできたかなーということ。(真ん中は不明)

もうちょっと考えたそうだったけど、7分で終わりです。

 

「何かここまでで気づいたことありますか?」

のところで少し悩んでたので、あまり考え込まなくていいよーと話したのが、ちょっとタイミングが早くて、言葉を遮ったのが反省点。

 

でも帰り際に、「思ったより自分の時間があるなーと思ったよ」とお声を頂いたので、及第点かなと思っています。

 

自分の中で、かなりハードルを高くする癖があるので、60点くらいでもOK!ということにしてみます。

 

よくやった、わたし!

すごいぞ、私!

 

そして友だちありがとう♡

またお願いね。

 

今日のコーチングセッションでした。

 

あ、その後は普段通りのおしゃべりでした笑