こんにちは! てらっちです♪
焦りました。
本当に焦りました。
はてなブログでせっかく記事を書いて投稿したのに、スマホでの操作を誤ってしまい記事を削除してしまったのです!
いやあ、参った参った。
まあそんなに大した記事ではないのですが、今ひと記事ひと記事気合を入れて書き、あともう少しで1000記事なので、カウントダウン状態なのです!
それがひと記事なくなってしまうとなんか一歩遠のいたみたいでとても悔しい。
と思って検索したら、はてなブログの削除した記事をもとに戻す方法を見つけました!
今回ははてなブログで削除した記事を復元させる方法です。
スマホの作業は要注意
はてなブログは、スマホとパソコンと両方でやっているときは、要注意です。
作業をスマホであらすじを書き、パソコンで本文を書き、また最後の投稿だけスマホでやり……といったことを普段しているのですけど、どちらかでやった作業はすぐに反映されなくて。
一度読み込ませればいいんですけど、今回やったのはこう言うことでした。
スマホでキーワードだけ書いて保存。
↓
パソコンでその画面の作業をし、そのまま投稿、完了
↓
スマホを開いたときに、キーワードだけの状態が残っていたので、削除。
↓
投稿画面を見たら、投稿したはずのフライパンの記事がない!
ということです。
iPhoneを振って取り消そうとなんども振ったのですが、戻らず。
顔面さーって青くなりまして、なんとか戻らないかとあちこち触るけど、それらしいアイコンはなし。
ダメもとで調べたら、スマホではなく、パソコンの方に削除した記事を戻す方法があったのでした。
削除した記事を戻す方法。
ダッシュボード→記事の管理を開きます。
▼記事がずらっと並ぶ中、右上に青い字で「ゴミ箱」ってありますよね。ここをクリックします。
▼「ゴミ箱」を開くと、過去30日以内に削除した記事がずらりと出てきます。
記事の右側の「復元する」を押せば、編集画面に戻すことができますので、そこから再び投稿してください!!!
まとめ
いやあ、なんとか今回はことなきを得ました。
意外と簡単な作業で復元でき、一安心です。
PCでないと復元できないんですね。
やっぱりテキストで作成した方がいいんだよなと思いながら、どうしてもはてブの編集画面で書いてしまいます。
今後は削除しないように、一度読み込みをちゃんと行ってから画面を消すようにします。
お試しくださいませ!