こんにちは! てらっちです♪
発信の仕方を色々と考えてます。
3月は、80記事ほど書いたにも関わらず、信じられないほど低いPV数となりました。
グーグルさんのアルゴリズムが変わったせいという話もありましたが、とりあえずこのPV数の低迷は、単純に言われたことをやっていないからではないか、という仮説を立ててみました。
それでも低かったら、いよいよグーグルさんのアルゴリズムのせいです。
ブログの方針自体どこかで変えなければならないかもしれません。
(というほどPVないのでいいんだけどね)
まあPVが多いに越したことはないので、検証です。
ものくろ師匠に教わった、「ツイッター」「Facebook」「インスタグラム」をもう一度丁寧に発信してみようと。
まず、ブログ配信。
Facebookは、URLをコピーして自分のタイムラインに配信するように丁寧な作業に変えました。そしてしばらくやっていませんでしたが、ブログ関係で所属している各グループにもコピーして配信しています。
それだけでもいつもより1.5倍くらいのPV数になっているかな。
ツイッターはこのブログを書いたときにそのまま配信方法でいいらしいので、そのまま。
ですが、もう少しブログだけ配信している状況なので、自分の言葉も加えていき、いきたアカウントにしていきます。それは5月から開始。
インスタグラム。
最近は散歩ついでに写真を撮っているので、動画も含めてなるべく配信してみることにしました。こちらはブログと直接関係ありませんが、インスタがどう使われているのか、若い人たちの使い方も学びながら写真を載せていきたいと思います。
4月がこれでPV数がどの程度変わるのかみていきますね。
てらっちでした♪