こんにちは! てらっちです♪
今日ご紹介するのは、静岡県磐田市『手作りケーキの店 グリム』の『幸せを運ぶとろけるクッキー』です。
退職祝いのひとつでクッキーをいただきまして、これがもう驚くほど柔らかくってね、とっても繊細で、もちろんとても美味しかったの!
▼こんなパッケージに入っていた、『幸せを運ぶとろけるクッキー』。
本当は5袋入りなんだけどね、美味しすぎてラスト1個になってから記事にすることを思い出したので、かろうじてのラスト1袋です笑
▼クッキー自体は、和紙のケースに入っています。和紙を破って取り出します。
▼中身は4つ入りで1パックです。4枚合わせて、「しあわせ」。だから、4枚入りだそうですよ。
▲持つときはとっても柔らかいので要注意!
持つ時は、本当に注意してください。
びっくりするほど柔らかいんです。
油断して、いつものクッキーを持つ気分でいると、100パーセント潰してしまいます。
それくらい繊細なクッキー。
例えれば、お豆腐よりももっと柔らかいイメージ。
驚くほどの柔らかさを持ったクッキーだから、そっと、そっと掴んでね。
▲クッキーの由来が書かれています。「ポロポローネ」っていうんですって。
スペインに古くから伝わる「ポロポローネ」。
召し上がった方は幸せになれると言い伝えられています。
すぐポロポロになるから「ポロポローネ」っていうのかと思った。
そっと気をつけて持ち上げて、そっと口の中に運んでみると、そっととろけるクッキー。
本当に、ほろほろと、口の中でとろけてしまうんです。
とても繊細で、儚くて、でも口の中でその存在感はたしか。
ああ、美味しい。
アーモンドの香りとバターの風味がとってもしっかりしていて、美味しい。
思わずお店をチェックしてしまいました。
あ、通販もやっているんですね。
調べたら、あのギャル曽根ちゃんが、こちらのケーキが大好きだとブログで書いてました。
ここのチーズケーキが一番好きなんですって!
あれだけいろんなところで食べているギャル曽根ちゃんが一番好きだっていうのはどんなチーズケーキなんだろう。
よし、今度はチーズケーキだ。
『幸せを運ぶとろけるクッキー』、初めて出会う食感と美味しさでした。