ままここmamacoco

アラフィフにして、フリーランスに転向したHSP女は果たしてフリーとして生きていけるのか?

『香港ディズニーランド・ハリウッドホテル』のアメニティをご紹介します。

f:id:teratchi:20190226220943j:plain


こんにちは! てらっちです♪

 

先日香港のディズニーランドに行ってきました!香港ディズニー、良かったですよー。

何がいいって、結構ハードなアトラクションも楽しかったし、アナ雪や、ライオンキングなどの本格的なミュージカル仕立てのショーが迫力があってとても良かった!

英語だったり中国語だったりで言葉はわからないんですけど、それを差し引いても臨場感たっぷりで、本場のショーを堪能できたので満足でした。

 

そんな、香港ディズニーランドに行った時に泊まったのが『香港ディズニーハリウッドホテル』。

 

今回はそのアメニティについて解説していきます!

 

香港ディズニーランド隣接ホテルは3つ

香港ディズニーランドに隣接しているホテルは3つ。

『香港ディズニーランド・ホテル』

『香港ディズニーランド・エクスプローラーズ・ロッジ』

『香港ディズニーランド・ハリウッド』

 

それぞれとディズニーランドは隣接しており、その間をぐるぐると循環バスと、ホテル直送バスが回っています。

今回泊まったのは、この中で『ハリウッドホテル』です。

 

香港ディズニー・ハリウッドホテル

テーマカラーが 青の爽やかなホテルです。もちろんあちこちにミッキーが!

前回のホテル内部の記事はこちらから。

www.teracchi.com

 

ホテルのアメニティ

ではホテルのアメニティのご紹介です。

f:id:teratchi:20190226220512j:plain

▲お茶セット。

こちらはコーヒー、紅茶(イングリッシュブレックファースト)、緑茶の三つ。

緑茶は中国らしく少しだけジャスミンの香りつきです。

シュガー系は、普通のシュガー、三温糖、シュガーフリーのものの三つ。こちらはディズニーデザインでした。

 

 

f:id:teratchi:20190226220943j:plain

▲右がシャンプー&コンディショナーとボディソープ。洗面場と浴槽の横に二組置いてありました。洗面場にはミッキーの型押しのソープも。

 

f:id:teratchi:20190226221030j:plain

▲部屋には室内ばきのスリッパが。大2足、小2足用意されているので、ご家族様ですね。翌日にはまたそれぞれ1組増えていました。

 

f:id:teratchi:20190226221024j:plain

▲バスルーム洗面所に合ったアメニティです。これが結構大きくて、縦9.7㎝×横19.5㎝厚みも3.3㎝あります。かなりしっかりした缶ケースです。

 

 

f:id:teratchi:20190226220440j:plain

▲ 中身はこんな感じです。横のシャンプー&コンディショナー、ボディソープはこの中には入っておらず、横に立ててありました。

 

中身は、歯ブラシ大2組、小2組、小さな歯磨き粉2つ、シャンプーハット、くし、綿棒、コットン、爪ヤスリ。

 

こちらも次の日にはまた一つセットが増えていました。

 

おまけ。

アメニティではありませんが、ロビー外の受付の方に「ステッカー」というと、いっぱいびっくりするほどステッカーをくれました。

ちなみにシールでは通じません。

 

参考にしてください。

 

てらっちでした♪