ままここmamacoco

アラフィフにして、フリーランスに転向したHSP女は果たしてフリーとして生きていけるのか?

YouTubeのBGMがいい感じ

f:id:teratchi:20190315095122j:image

YouTubeのBGMがいい感じです。

 

ライターの仕事をしている時、Zoomで人と会うとき、やはり何も音がないと逆に集中できていないかも。

 

ふっと気がそれたときに、好きな音楽が流れているってとても心地いいことが、わかりました。

 

もともと音楽が大好きで、バンドも組んでたし、中高とブラスバンドにも入っていました。

ちなみに、パートはキーボードとクラリネットです。

 

高校で『レミゼラブル』を一人で見に行き、感動して「舞台俳優になる!」と1週間だけ意気込んでたこともありました(笑)

いや、すぐ感化されるんです。

 

音楽は本当に大好き。

 

なのに、子育てで、息子がオーディオにクレヨンを大量に突っ込んで壊してから、すっかり聞かなくなってたなあ。

 

そう、遠いむかーし、息子がオーディオコンポを壊しちゃったんですわ。

昔懐かしのビデオデッキのビデオを入れるところと、CDコンポのCDを入れるとこ、あの穴っていいことクレヨンが入るサイズだったんでしょう。

まだ幼かったうちの小僧、入れても入れてもクレヨンが入るから、よほど面白かったんでしょう。電気屋に持ち込んだら、めちゃくちゃな量のクレヨンと色鉛筆出てきました(笑)

そりゃ動かんわけだ、ビデオとコンポ。

 

そんなわけで、すっかり音楽から遠ざかってましたけど、また音楽復活です。

 

ロックを聴きたいけど仕事にならないので、仕事中はカフェJAZZ。

 

できればバンドやったり、ブラバス入ったりもいいなあ。

 

退職してから、遊ぶことばっかり考えてます。

なんか自由になりました。

 

YouTubeのBGM試してみてください。

 

そして、ほかにいいBGMのサイトなどありましたら教えてくださいまし!

 

てらっちでした♪