こんにちは! てらっちです♪
静岡県掛川市のイタリアン『オステリア・ライベン』に行ってきました。
掛川市の『さんりーな』という体育施設がありまして、その近くのセブンイレブンの向かいになります。
入口が大きな道路に面していないので、ちょっと戸惑いますが、北側に回ったところに入口がありました。
予約を3日前ほどに入れまして、11:25に到着。
入口のベンチで待つこと5分。
11:30分ぴったりにお店は開きました。
カウンターと2人がけのテーブルが2つ、4人がけのテーブルが2つ、そして入口入ってすぐのところに、小さなお座敷がありました。
お子さんをお連れの方なら、お座敷があると助かりますよね。
ランチは1100円と1600円のコースがあります。
レビューで1600円のランチコースをお勧めしていたので、そちらをセレクト。
メインは日替わりにしました。
前菜だけでもかなりのボリュームでした。
きのこのキッシュ、レンコンのカツレツ、紫芋のスープ、かぼちゃのマッシュ、ホタルイカのマリネ、トマトバゲット。
日替わりのメインは鶏肉とナスのトマトパスタでした。ちょっとだけピリ辛。
でもトマトの味が濃くてギュッと詰まっていて美味しい一品。
1600円のランチコースでは、デザートが盛り合わせになります。
右下の、さくらのアイスでした♡春を感じさせるお味で美味でした。
パンナコッタ、チーズケーキ、いちご、さくらのアイス。
レビューにあった通り、野菜を美味しくいただけるお店でした。
ただ、お皿を下げるのがとても早くて、ちょっとせわしない印象でした。お金を払って食事を楽しむために来ているので、そこが残念です。
メニューの説明ももう少しゆっくり落ち着いてしてほしかったな。
忙しいでしょうが、ゆったりとくつろげると最高になる、そんなお店でした。