ままここmamacoco

アラフィフにして、フリーランスに転向したHSP女は果たしてフリーとして生きていけるのか?

 『あすけん』のプレミアムと通常版の違い。食事の画像解析がやっぱり食事の記録を習慣化するのに秀逸な機能

f:id:teratchi:20190313211654j:plain


こんにちは! てらっちです♪

 

『あすけん』アプリで食事の記録をつづけています。

しばらくつづけていたんですけどね、残念なお知らせです。プレミアム体験が一週間で終わってしまいました。

プレミアムでなくても記録ができればいいだろうということで、つづけていたのですが、やっぱり、プレミアムがいい!

 

あすけんプレミアムと通常版の違い

 

《プレミアム》

・一食ごとのアドバイス

・1日分のアドバイス

・コース選択

・マイセット

・マイアイテム

・マイレシピ

・食事写真の画像解析

・栄養素の数値表示

・広告非表示

 

《通常版》は、この中から

 

・一食ぶんのアドバイス

 

のみ、なんです。

 

食事画像解析が秀逸

この写真で食事の画像解析、これがめちゃくちゃ便利だったことがわかりました。

 

f:id:teratchi:20190313210203p:plain

▲これです。

おじやをお茶漬けと解析しているあたりからしても100 パーセントではありませんが、それでも豚の生姜焼きとか、レタスとかブロッコリーとかは理解してくれます。

 

一つ一つ食事を入力していく場合、写真を見ながら、「あ、これ忘れてた!」と画面を行ったり来たりするのが多くなってやっぱり手間でした。これでは続かなくなるのが必至です。

 

まとめ

他の機能もいろいろとあるのですが、通常版では何より登録が面倒なのです。

一手間でも減らしたいので、画像解析はやっぱりほしいかなと。

プレミアム版は月に300円なので、やっぱり登録してもう少し続けてみたいと思います。