こんにちは(*ˊᵕˋ*)てらっちです♪
息子がゲーセンでごっそり取ってきたジャイアントカプリコ。
ダンナがもぐもぐ食べていたので、久しぶりに食べてみたくなりまして、わたしも食べる、とお菓子箱をあさりました。
あったあった。ラストのカプリコ。
そして、ぐるっと外側の紙を取ってみたら、ビックリ!
なんとこんなのが出てきました!!!
「ええ、なんか変なのでてきた!」
何やら、可愛くないカッパみたいな顔がついているじゃああーりませんか。
家族に見せたら
「それレアのやつだよ、レア!
ほら、ピノのハートのやつみたいな」
ですと。
説明を聞くと、
ピノにたまーに入ってるハートマーク、カールにたまーに入ってるおじさんやカエルの顔、さけるチーズのボンバー包装(店で探してみてください。たまーに爆発してる絵柄の包装があるんですよ)、そんなレアな奴ってことですな。
「カプリコ全部にそんな顔ついてないよー」
ということです。
企業はいろんなことやってるのねえ、と感心しつつ、自分、持ってるわーとニヤケます。
目がハート(๑♡ᴗ♡๑)のカプリコ。
あんまりかわいくないけど、レアって聞くとうれしいもんです。
やっぱもってるわーwww