こんにちは! てらっちです♪
退職の話をしばらく書いていませんでしたが、ちゃんと底辺で退職の話は続いておりまする。
年が明けてから、二人、新しい人が入社してきました。
ちゃんとパソコンのできる人です!!!!
とはいえ、経理とか、エクセル使ったことがある、というくらいの人たちだけど全然今までの社内の人間とは経験が段違いです。
わたしも腕がなるってもんです。
一人は「えーーーー!こんなの覚えられない!」と言いながら、3日目でなんとなく流れをつかみ、大枠は掴んでいる様子。よしよし。しめしめ。
もう一人は今日が初めてで、途中からオロオロしてましたが、まあ、ゆっくり覚えていってもらえれば。まだ一月ありますからね。
まだ覚えてもらうことがちょいちょいあるので、なんとか覚えて欲しいと思います。
なるべく簡素化するために、エクセルの仕事を、自動化しています。マクロで明細書や注文書を自動作成するよう作り込んでいます。
ただ、明細書。ちゃんとプロの人が作ったプログラムができた、ということで、年末に
「明細書はこっちで作るからいらないよー。新しい人に教えなくていいよー」
と工場長は言ったのに、年が明けたらその話はひっくり返ってました。
「あ、あれ結構めんどいから、やっぱり作って」
だそうで。
おいっ!マクロの入ったファイル捨てちゃったじゃん!
一度はゴミ箱に捨てたプログラムを引っ張り出して、また作り直してます。
最後の数式をちゃんと入れられれば、完璧なんだけど、素人マクロなので肝心なところ、最後の『SUM』の式が書き込めないという(笑)すっごい初歩的なところで先に進めず。
でも。
あともう少し、頑張ってマクロ作って引き継ぎます!
てらっちでした♪