こんにちは! 子育て応援♪てらっちです。
思うところあって、保育士試験を受けようと勉強中です。
で、4月にダメ元で受けてみよっかなーと気軽に受験申請書を申し込んだら、
あら大変。
受験申請書が家に届いてから二、三日ほったらかしておいて、さて、申請書の書き方でも見てみるかーとのんびり届いた書類を読んでいたら、とある書類がほしいとあるのでした。
『卒業証明書』。
それは卒業した学校の最終学歴を確かめるもの。
今日は15日で、受験の申請は1月31日まで。それまでに過去卒業した学校に卒業証明書を送ってもらわなきゃいかん。
私は大学は中退したので、高卒ってことになります。こういう時だけちゃんと卒業したかったなーと後悔の念。
その後悔を横に流して、うぎゃっ卒業証明書なんて、必要なんだーと 調べてみたら、
「えーーーーーーっっっっ!!!学校がない!!!」
まず、自分の学校がなくなっていたのでした。
「千歳高校なくなっとる!」
世田谷の千歳烏山に確かにあった千歳高校。
今は統合により、隣の芦花公園にちなんだ『芦花高校』なんて名前になってました。
わたしが唯一ちゃんと通って思い出がごちゃ混ぜの思い出のがっこう。
名前は華やかになりましたが、無くなった知ると、なんだかとっても寂しい。
ああ、私の思い出の学校が消えて無くなった……。
あの合唱曲のような校歌……もしうちの高校が甲子園に行ったらスタンドがびっくりするようなふんわり校歌も無くなっちゃったのね。(聞くとびっくりするくらい、すっごく甲子園には合わない校歌でした笑)
さて。
その卒業証明書を取るためにまた書類が必要になってきます。
それだけのために静岡から東京まで取りには行けないので、郵送で頼むことになります。
すると、『定額小為替』が必要。
それから苗字が変わっているので、それを証明するために、『戸籍抄本』も必要。
それやこれやを揃えてから、書類を発送、向こうで手続きしてくれて送り返してくれるのに何日かかるのか……。え、なんだか期限の31日まで間に合うかわからなくなってきましたよ。
で、慌てて今日早速戸籍抄本を取りに、地元の市役所に行ってきたんです。
そしたら、戸籍抄本を取るための書類に本籍を書く欄がある。
そこには「掛川市」しか書いてない。
あれーうちは袋井なのになあと思って窓口へ。
「あのー掛川市しか書いてないんですけど、うちの本籍は袋井市なんですよー」
窓口のお兄さんは、
「あーー、袋井市の方は、袋井でないと戸籍抄本取れないんですよ」
そうだ!戸籍を取るのは、本籍地でないといけないんだった!!!
遠い記憶を思い返すと、母親が死んだ時も確かそんなミスをした覚えが。進歩してねえな。
今日のミッション『戸籍抄本』を取る、を逃したので、また明日出直して袋井市の市役所へ行かねばなりませぬ。
こんなん書類だけ書いて、投函するなら、ヨユーヨユー♪
と思ってたら大間違い。
なんだか日数的にだんだんとやばくなってきましたよ。
まずは戸籍をちゃんと取れるのか、そして卒業証明書も送ってもらえるのか!?
不確定事項をいくつも残しながら今日の日程は終わりました。
はあ。
保育士試験の道のりは遠い……。
全然試験の中身と関係ないところでワタワタしております。
がんばれわたし!
てらっちでした♪