こんにちわ、てらっちです♪
先日Macにマカフィーのセキュリティソフトをネットで購入、導入しようとして、途中でダウンロードが止まってしまった件を書きました。
その時の経過はこちら。
この時は無料版だったので一度諦めていたのですが、やはり入れることにしたのにはふたつ理由がありました。
今後ライターとして働くときに、「セキュリティ対策」をしていることを提示できるので入れておきたいのが理由の一つ。
そして、Androidデバイスも持っているので、Macも、WindowsにもAndroidにも台数無制限ということで、購入しました。ケチケチなので、台数無制限に飛びつく私。
購入したのは『マカフィーリブセーフ』3年版です。
しかーし!
やはり今回もダウンロード画面で止まってしまいました。
でも今日は、この後マカフィーのサポートとチャットして解決しました!
その時にどのような対処をしてダウンロードをしたのか書いてみたいと思います。
セキュリティソフトのダウンロードができない
ネットでマカフィーの『リブセーフ』が安くて良さそうだと思い、ポチッとして購入しました。
メールで送られてきた番号を入れて、まずはインストーラーをダウンロードします。
それからインストーラーを動かしたのですが、やはり上記の画面で、ピタッとダウンロードが止まってしまいました。
まだダウンロードが始まって”1”しか進んでないのに止まってしまいます。
前回と同じです。
検索しても、この状態で止まった時の対処法が出て来ないので、結局マカフィーのサポートに連絡し、チャットでやり取りしました。
今回は購入してしまったので、やはり解決しなければ!
マカフィーサポートとチャットするには?
チャットをするには、マカフィーのサイトのサポートにまず入ります。
サポートの画面をずっと下まで移動すると、『サポートに連絡』というボタンが現れますので、そこをポチッとします。
▼技術的なサポートをポチっ
▼その後Macを選択。
▼ご希望の問い合わせ方法を選びます。
受付時間は9時から21時まで。
年中無休です。
年末でも対応してくれそうです。
一度チャットで問い合わせようと、チャットを選択。すると、しばらくして応答がありました。
▼年末でしたが2分ほどで繋がりました。
ダウンロードが途中で止まってしまった時の対処
チャットで確認されたのは、
・OSのバージョン。
・セキュリティソフトが入っているかどうか。
・Time Machineのバックアップが動いていたら、止めてほしいこと。
・ファイアーウォールをオフにしてほしい。
以上の4つでした。
iOSは今Mojaveです。Macなら左上のリンゴマークから、『このMacについて』というところで確認できます。
そして、セキュリティソフトはAvastが入っていましたが、アンインストールしました。(アバストを開いてダウンドロップにアンインストールの項目があり、そこをポチしたらすぐにアンインストールできました)
タイムマシンはシステム環境設定から見つけ、『バックアップを自動作成』の項目にチェックが入っていないことを確認し、その旨知らせました。
それから、以下の指示がありました。
今ダウンロード途中で止まっているマカフィーのインストーラーを強制終了させて、ファイルを削除すること。そして、マックを再起動してほしいとのこと。
「チャットもここで終了するわけですね?」と確認したら、番号を教えてくれ、またダウンロードできなかったら、継続でチャットしてくれるとのことでした。チャットの時の番号もメモしておくと、後で再連絡する時に話が早く通りますね。
それから、言われた通りにファイアーウォールをオフにして、インストーラーを削除して強制終了。
立ち上げ直してもう一度マカフィーからマスターインストーラーをダウンロードして、みたら……。
やっと入りました!
やれやれ。
どうやらMacのファイアーウォールが止めてくれていたようです。
ファイアーウォールはちゃんと動いていることも確認できたし、とりあえずマカフィーも入ったので、よしとします。
今度はデバイスの方に入れますか。
今回は、チャットですぐに解決できたので助かりました。
プロに確認すると本当に早いですね。
皆さんの参考になれば。
ではまた。