こんにちは! てらっちです♪
今日は雨の中、豊川稲荷に詣でました。
会社の業務の一環?で、毎年、豊川稲荷に詣でます。
霊験あらたかな豊川さんですから、今回、今年最後のミッションを行いました。
一万円ミッションです!
▼一万円ミッションについての記事はこちらをご覧ください。
「半額神社ミッション」をやってみた - ままここmamacoco
大きな神社ではなるべく行なっているのですが、お詣りのお賽銭に1万円入れるというミッションです。
京都ではお金の支度を忘れたので(計画性なし)今回はちゃんと、前の日に1万円を仕込んで乗り込みました。
小さなポチ袋に1万円をいれれば、ミッションの準備はOK!
なぜポチ袋に入れるかというと、折りたたんだお金はよく引っかかるのです。箱の中に入りきらなかったりして、丸見えで落ちないのが嫌なので、指でつついて箱の中に落とすことがしばしばあるためです。
ポチ袋に入っていれば、ストンと落ちるんじゃないかと。
でも音がしないとおそらく神さまは気がつかないので小銭と一緒に入れます。
そして今日、ちゃんとお賽銭にイン!してきました。
チャリンコトン。
推測通り、ポチ袋に入れたお金はちゃんと箱の中にストンと入りました。よしよし。
両手を合わせて拝みます。
今年も一年ありがとうございました。来年からフリーになりますので、よろしくお願い申し上げます。
豊川稲荷を出て、東名高速から出た通り沿いの、東京庵でお蕎麦をいただきました。
昨日も会社でちょっと小さなもめごとがありましたが、以前と心がまえが変わったようで、落ち着いた心境です。
なんていうのかな。
何かもめていても、以前ならどうしようと慌てふためくのが、テレビドラマを見ているように客観視できるようになっています。
辞めるから無責任になって、人ごとなんじゃありませんよ。最後まで全力で仕事して、少しずつフェイドアウトして行く所存。
まあ、自分のことながら、成長した一年だったんじゃないかと感じています。
来年はどんなワクワクの年になるのでしょうか。楽しみです。
てらっちでした♪