こんにちは! てらっちです♪
今週のカイゼン。
以前リーガルで靴を買いました。
写真の靴がそのリーガルの靴です。ただ履いているとくるぶしのところがこの靴のゴムのあたりに当たってしまいこすれてしまっていたのです。しばらく歩いているとそのくるぶしの擦れが気になってとても不快感でした。
我慢してはいていたのですがこれは何とかならないかと思い、購入したリーガルの店舗えと今回行ってきました。
ご都合お店で直してもらうと言う発想は今までなかったのですが、これがとても親切で丁寧に対応していただいて、とてもびっくりしています。
そもそも、そんな高い靴を売っているお店で靴を購入することがなかったのですが、今回清水の舞台から飛び降りた気持ちで、天下のリーガルで靴を買ってもらいました!(結局お金を出したのは自分じゃないんだけど笑)
「あの、以前こちらでブーツを購入したんですけど、くるぶしのところがどうも痛くて。見てもらえますか?」
お店のお兄さんは、状態と足の形を見て、対策をいくつか考えてくれました。
・靴の履き口を広げる
・縫い目の部分をハンマーで叩いて、擦れるところを減らす
・それでもダメなら、靴底にクッションを入れて、底上げする
一つ一つためしては、少し歩いて試してみました。
靴の履き口を手で広げてもらうだけでもだいぶ感触が変わりました。ハンマーで叩いてもらい、履き心地もかなり良くなりましたが、それでもやはりくるぶしが当たります。
靴底に4ミリのクッションを試しに入れてもらい、ショッピングモールをぐるっとひとまわり。
底上げすると、だいぶよくなりました。ほぼくるぶしに当たらなくなったんです。
店員さんは靴底を剥がして中にクッションを入れることを、あまり推奨していませんでした。
中に少し空気の層ができるため、音がする可能性があるという話でした。
悩んだのですが、今回は中にクッションを入れずにこのまま帰宅しました。
インソールを別途購入して対処するようにします。
それにしても、ほんとうに対応が丁寧で親切だったので、かなり好印象。
高いお店は、高いなりにアフターフォローもしっかりしているのね。
何か物が壊れた時、すぐに捨てたり交換するのではなく、お店に聞いてみるという選択肢を増やすようにしたいと思います。
せっかくお気に入りのいい靴を買ってもらったので、大事にしますね!
てらっちでした♪