こんにちは! てらっちです♪
今週のぷちかいぜん。
・マグボトルのお湯の入れ方を変えました
・コンタクトを作りに行きました。
・ついでにメガネの鼻のとこ直しました
マグボトルのお湯の入れ方を変えてみました。
ほんのちょっとしたことなんですが、
以前。
お湯を9分目まで入れて、ティーバッグを入れてお茶を出し、氷を5〜6個入れていた。
というやり方から
今回。
お湯を5分目まで入れて、ティーバッグでお茶が出たら、残りのお水を入れる。
というやり方に変えました。
大したことないかと思うでしょうが、これで
かなりの改善になったのです。
「氷を入れる手間が省けた」
「毎回飲みごろの温度になった」(氷の時はまちまちだった)
「前は氷を入れ忘れ、口を火傷していたことがしばしば。今はお湯が半分しか入っていないので、すぐにわかるようになった」
といいことづくめ。
わたしも忘れっぽいので、「お湯が半分しか入ってなかったら、まず入れ忘れているからね!」と家族に伝えることで、心理的負担も減りました。
コンタクトを作りに行きました!
眼科で処方箋を作ってもらったのですが、放っていたので、年内にと思い、やっとメガネ屋に行きました。
残念ながらそこでは取り扱っていないコンタクトだったので、今回は出直し。該当コンタクトの取り扱いのあるお店にまた行ってきます。11月中にはつくりたいですね。
その時、メガネの鼻の所の部品がちょっと青くなっていたので、ついでに取り替えてもらいました!超音波できれいにしてもらってメガネがすっきり!しました!
今週もちょびっと改善です!
てらっちでした♪