こんにちは! てらっちです♪
今週のぷちカイゼン。
・息子の布団を冬物に取り替えた!(やっと夏バージョンから脱出へ)
・仕事のエクセルマクロ。少しずつ画像を増やしてわかりやすいマニュアルを作成中。
・まだ悩んでいるシンク下ゾーン。書類用の箱を無印に変更したらいい感じ。
息子の布団。
仕事をしていると、息子といえどもなかなか時間が合いません。顔を合わせてもすぐに仕事へ行くか、どこかへ遊びに行ってしまうので、やっと土曜の寝る前に遭遇したタイミングで、「あんた、布団どうしてる?」と話ができました。
なんと、11月も下旬になるというのに、まだ夏バージョンでした(笑)
まあ、暖かかったからね。
急いで夜の11時にシーツを出させて、ベッドパッドも新しいのに取っ替えて、冬用のもこもこシーツにしました。掛け布団もまだ使っていなかったので、夏のをやめ、やっとカバーをかけてまして、冬用に変更。やれやれ。
大きなゴミもついでにゴロゴロ出てきました。おいっ。
ま、片付けたので気分はスッキリ満足です。
仕事のエクセル改善。
マニュアルを少しずつ作成しています。パソコン仕事を始めてからは自作のマクロの使い方が、誰でもわかるように、いつ死んでもいいように、必ずマニュアルは作っていました。が、変更箇所も多々あり、さらにもっとわかりやすくするため、スクショを多用してわかりやすく作り変えています。というか、早く代わりの人来ますように。
シンク下。
しばらく書類用の取り出し口が少し凹んでいる箱を3つ並べて仕分けていたのですが、
▼こんなケース
それを、シンプルな長方形の、無印ファイルケースに変更したら、いい感じです!
▼こんな真四角のにしました!
上に乗せた100均トレーが左右に自由に動くようになり、ファイルケースに入れたものの取り出しが簡単になり、使い勝手が良くなりました!
よしよし。
もう少し、無印の書類箱を買ってさらにシンプルに使いやすくしたいと思います。なんとなく、最終形が見えてきた気がします!
てらっちでした♪