こんにちは! てらっちです♪
先日、会社の大御所に退職を告げてきました。
それから2週間。
会社はまったく音沙汰ありません。
やめさせる気があるのかないのか。
社長は「今体調が変なんだよ。あんたが辞めるっていうから」とめずらしく弱気な愚痴を言っていたので、一応、わたしが辞めることは承知しているようです。
問題なのは二点。
人事は社長ではなく、工場長が募集をかけるのですが、ただでさえ動きの悪い人ですから、募集する気があるのかないのかわかりません。
もうひとつは、大御所のおばちゃんが、いつ辞めるのかということ。
わたしは大御所のおばちゃんが辞めたあと、ひと月ほどで辞めるつもりなのですが、おばちゃんがいつ辞めるのかを教えてくれなかったので、わたしの退職時期もまだ不透明です。
さっさと辞めてもいいのですが、わたしなりの、彼女への義理です。
人事の件はまあ会社の問題なので、会社に任せますが、日はしっかりとしないといけませんね
。
おばちゃんの件とからめて、来週あたりにもう一度話をして、日程をしっかり決めようと思っています。日程を決めた上で、改めて工場長に退職届を提出。
それで最終的に、退職日を決定したいと思います。
ブログに何度も書いていて、「まだ決まってなかったの?」といわれそうですが、まあそういう会社です。
わたし的には、昨年コーチングを受けていまして、その時に話をしたのが、
「2019年の3月に退社する」
だったので、最悪でもそれまでには退職したい。
流れとしてまとめると、
大御所のおばちゃんと、そのお友だちのおばちゃんが二人、まずやめます。
(この二人がとても仕事ができるんだ)
予測では二人は年内。
それからわたしがひと月かふた月して、辞めます。それは工場長との交渉次第かと思っています。
社長にはもともと11月と話をしていたので、そこでいいと言えば、そこで辞めます。
ちょっとボーナスに心惹かれますが。
辞めるほうが先決です。
もう一度気合いを入れて話をしてきます。
やれやれ。
他の人はもっと簡単そうに辞めてるけどなあ。
ま、山は越えているので、あともう少しがんばります。