こんにちは! てらっちです♪
我が家の庭は…………
ひどいことになっておりまする。
草ボウボウの伸び放題。
バイカウツギは台風の塩害により、枯れっ枯れになってしまい、哀しいかな、枯れてほしい雑草は、全く塩害の「え」の字もなく、元気よくすくすく育っている状態でございます。
なんで、雑草は枯れんのじゃああああああ!!!
まあ、それはさておき。
ずっとダンナさんの懸案事項、
家を建てたらこれがしたい!!!
のうちのひとつ。
『もみじ』
を購入してまいりました!!!
それがこれ。
よく街中で見かけるのはおそらくイロハモミジですが、こちらは
『青しだれ』
なるもみじです。
イロハはよく育ちますが、めちゃくちゃ育ちます。わたしはあまり背が高くならない木が欲しいので、そこまで背が高くならないというこちらにしました。
晩秋には真っ赤になるそうです。
そして、もうひとつ。
この木が気に入った理由は、この写真ではわかりませんが、その姿はまさに
龍!!!
龍のように幹がまがりくねり、登り竜のごとく天へと向かっているのです。
これはいいと狙いをつけていました。
植え替えるのは11月くらいがいいとのことでした。
が、ちょうど『浜北緑化木センター』(地元民にはおなじみの)で植木祭りをやっており、なんと1割引とのこと!
さらにちょっとまけてもらって、購入しました。
とても気に入った木が植えられたので、満足しています。
ちゃんと根付くといいなあ。
てらっちでした♪