ままここmamacoco

アラフィフにして、フリーランスに転向したHSP女は果たしてフリーとして生きていけるのか?

Google Consoleから、ソフト404エラーの問題があると指摘されました。

今度はGoogle Consoleさんからメールがきました。

先日、こんなメールが来たんです。

f:id:teratchi:20181013102044p:image

『サイト http://www.teracchi.com/ で「対象範囲」の問題が新たに検出されました』

 

なぬ。一体何が起こったの⁇⁇

 

このサイトのアドレスは、このブログのアドレスです。

「問題が一件検出されました」、とあり、何があったんだろうとConsoleを久しぶりに訪れました。

ただ、見ても何が何やらわかりません。

f:id:teratchi:20181013102528j:image

どうやら、どこかのページに問題があるようです。この赤いシマシマが、問題のあるページらしくて。

うーん。そのページを探したけど、よく分からず……。

f:id:teratchi:20181013102750j:image

ソフト404エラーとな。

一体ナンジャラホイ、と検索。

 

このサイトにソフト404エラーについて詳しく説明がありました。

リダイレクトの警告

 

ま、結局何やら難しくてまだ理解できてませんが、問題を修正を依頼して、とりあえずまた後日確認しようと思っていました。

 

すると、昨日、

f:id:teratchi:20181013101859p:image

 

『問題が修正されました』 

のメールが届きました!

何が何やら分からなかったのですが、修正されました。

 

何?

何が起こって何が直ったの⁇⁇⁇

 

とハテナマークだらけの頭ですが、まあ、修正されたようです。

 

それにしても、やっぱり単語から文章から、何が書かれているのかハテナだらけです。かといって、自分で検索するより聞いた方が確実で早い。

 

やっぱり、一度ものくろさんに、ブログの状態でも見てもらうかなあ。

 

と思った一件でした。

 

てらっちでした♪

 

 

マーケティング/検索エンジンに強くなる Google Search Consoleの教科書

マーケティング/検索エンジンに強くなる Google Search Consoleの教科書

 
これならわかる! Googleアナリティクス 今日からはじめるアクセス解析 超入門

これならわかる! Googleアナリティクス 今日からはじめるアクセス解析 超入門