ままここmamacoco

アラフィフにして、フリーランスに転向したHSP女は果たしてフリーとして生きていけるのか?

ホテル予約すると、Googleカレンダーに自動的に予定が追加されるのを知らなかった話。

f:id:teratchi:20181013093253j:image

 

こんにちは! てらっちです♪

 

旦那の出張に合わせて秋の行楽にいこうと、トラベルコでホテルを検索。

いいなーと思ったホテルの値段は、近畿日本ツーリストが安かったため、そこでポチっ!

便利になりましたねえ。

それにしても本当に値段って違うのねえ。

 

となんとか10月の予約ができたので、やれやれと思っていたら、Googleさんからメールが届きました。

 

『Googleカレンダーに書いときましたからねー!』

 

いや、当然そんな文面じゃないですけど、意訳です。

以下送られてきた文面。

てらっち さん

Google カレンダーでは、フライトやレストランの予約などの予定が Gmail からカレンダーに自動的に追加されます。 次の予定を Gmail からカレンダーに追加しました。

ホテル◯◯ に宿泊(2018年 10月 ×日 ) 


この機能は Google カレンダーの設定で無効にできます。

Gmail からカレンダーへの予定の追加について詳しくは、こちらをご覧ください。今後は、予定が追加されてもメールは送信されません。

 

よろしくお願いいたします。
カレンダー チーム

 

へーへー、Googleってすごいわ。

気がきくというか、便利というか。

 

いや、便利、本当に便利なんですよ!

自分でセットしなくていいわけですから。

 

ただ、わたしのことをいつでもじーっと陰からのぞかれているようで、ちょっと怖い気もします。

ストーカーGoogleさん(笑)

 

広告もそうですよね。

以前検索したのをどんどんおススメしてきたりすると、「なんで知ってるのっ⁈」と本当、そらおそろしかったもんです。

それももう慣れてきたから、これも慣れの問題なんでしょうが。

 

すごいなぁ、Googleカレンダー。

 

普段旅慣れた人なら、当然の話なんでしょうねー。

と、おばさんの感想でした♪