こんにちわ、てらっちです。
今日も掛川大祭り。
駅までポケ散歩(ポケモンGOやりながら散歩)しながら向かいました。
10月なのに30度近い温度で今日も暑かったのですが、昨日よりは風が爽やか。
写真のキンモクセイは、お祭りになると匂ってくるので、お祭りと切り離せません。
キンモクセイが匂うと、ああ、お祭りだなあって思います。
で、今日は駅前に二頭の大獅子が出没です。!
ジャジャーン。
わかっちゃいるけど、やっぱりでかいです。
右へ左へと蛇行しながら前へと進んで行く大獅子はものすごい迫力です。
たまたま最前列にいたので、目の前まで大獅子が迫ってきたときには、その巨大な顔にのけぞるくらいでした。
大迫力ですよ!
今の世は、ダンゼン動画だ!ということで動画を重視して撮りまくってました。
バッチリ迫力ある動画が撮れたのですが、人の顔だらけです(笑)
人手が多い時だから当然だけど。
見物客のぼかし処理ができたら、YouTubeにアップしますが、できるかな。
おかげでブログに載せられるのはこの写真くらいですがな。
お祭りの写真は難しいです。
ちなみに仁藤というのは街の名前で、仁藤町で出しているので仁藤の大獅子。普段は小屋の中に大人しく鎮座マシましていらっしゃいます。
そして大獅子は、千秋楽でこの金歯を配るんです。この金歯は毎回作り直していて、この歯をもらった人は御利益があるんですって。知り合いも金歯を飾っているそう。
ちょっと欲しいな。宝くじの一つも当たりそうですね。
今日は小獅子と大獅子の舞を見て、また歩いて帰りました。
ポケモンもキリンのキリンリキっていう新種をゲットしたので満足満足。
でも今日の一番でかいポケモンは、大獅子な気がしました。
あれゲットしたらすごいよなー笑
てらっちでした♪