こんにちは! てらっちです♪
先日の台風24号の影響により、静岡西部を中心に大停電が起こりました。
幸い実家の父親のところはあまり被害がなかったようです。一度電気が消えたくらいで、ほどなくついたようで。
そして心配して携帯に電話をよこしてきました。
「そっちはどうだ?」
「あ、お父さん?うちは停電してるよー。もう冷蔵庫も使えないし、ご飯もたいして作れないし、ほんと困っちゃうんだよね」
ということを伝えました。
「風呂入りに来るか?」
「んー、よっぽど困ったら行くかも。それより、冷蔵庫借りたいな。冷蔵庫の中のものが腐っちゃいそうで」
「困ったらいつでもこい」
電話後、停電しながらもわたしは仕事をしていました。わたしが家に帰ると、途中で帰ってきたダンナが言うには、父が立ち寄ったというのです。
かわいい娘(わたしのことね)が困っていると、何かしてやろうと思ったのでしょう。
なにやら食べ物を買ってきてくれたようです。
それがねえ。
さすが父。
主婦の仕事をよくわかっていないというのか、父らしいというのか……
冷蔵庫が使えないって言ったのに。
あれだけ、冷蔵庫が使えないって伝えたのにっ!!!!
買ってきたのが、冷蔵庫に入れなきゃ腐っちゃう、牛乳に豆腐!!!
もう笑っちゃいましたよ。
それでも一緒に買ってきた某肉屋の大量のチャーシューは、ばかうまでしたから許しましょう。
父の愛は受けとりました(笑)
停電のいいネタです。
あとで文句いってやろ。
あ、ちゃんと牛乳と豆腐は家族でいただきました!