こんにちは! てらっちです♪
kindleで骨格診断の本を読んで、今までのわたしのオシャレに関する疑問が、ほぼ全て解消されました。
読んだのはこちら。
骨格診断×パーソナルカラー 本当に似合う Bestアイテム事典 [この夏は似合う服に出... - Kindle
骨格診断とパーソナルカラーの本です。
特に気になっていた骨格診断が、わたしの疑問を解き明かしてくれました。
わたし、骨ばっているんです!
わたしはこんな服が似合わない
わたしは昔から、フリフリの服が、ちょーーーーー似合いません。フリフリで、フワフワで、ラブリーで女の子女の子した、かわいい服。それがもうびっくりこけるくらい、似合わんのです。いや本当に。
一応買うんですよ。その時の流行りだってね。
いつも試しに『ブティック・しまむら』へ行って買ってきて、家で来てみると、似合わない。
一回袖を通して鏡の前で合わせて、ため息をついて、もうタンスの肥やし決定です。
そんなことを何度繰り返したことか。
似合わないのはこんな感じです。
・シフォンなどのふんわりとしたデザイン
・フリフリリボン
・ピタッとしたスキニージーンズ
・スカーフ系
もうね、どう見ても新宿二丁目のおかまさんが張り切って女子のカッコをしているとしか思えない状態。あかんです。本当に可愛いカッコが似合わんのです。
で、なんとか見られる服を追求したら、男子っぽい服ばかり着てました。
骨格診断結果、ナチュラルタイプ
なぜ、フリフリスタイルが似合わないのか?
そのなぞを解明すべく、とあるサイトで骨格診断を受けてみました。
わたしは『ナチュラル』タイプだということでした。
それをもっと深く知りたいと、今回の本を購入。
ナチュラルタイプとは?
「骨が太く大きく、関節が目立ち、全体的に四角い。全体的にフレーム感があります。」
要は骨ばっているんです!
肩パッド入れなくても肩は直角なんです!
昔肩パッドが流行った時代がありました。ワンレンボディコンくらいの時期かな?もう服っていう服に、やたらと肩パッドがついてたんですね。その時代。わたし、それをわざわざハサミでチョキん!と取っていました。肩パッドをわざわざつけなくても肩パッド入ってるみたいだったんだもん。
そして、本を読み進めると、自分の主観で似合わないと、思っていたものが見事にビンゴ!当たっていたんです。
ピタピタのスキニーボトムはアウト。テーパードならOK。
スカーフはまず似合わない(もう玉砕)強いて使うなら麻の素材
靴のヒールは太めがいい。
繊細なアクセサリーや小物は似合わない。
読めば読むほど、自分が好きなスタイルは正解だったとわかります。
ナチュラルタイプが似合うものは、基本メンズライクで、カジュアルで、ラフでちょっとゆったりサイズ。ジーンズはテーパード。きれい目なバッグや靴はアウト。
エスニックなんてのもOK。
フリフリの服が、なーんで似合わないのかなぁと疑問でしたが、骨格から合ってなかったんですね。
ああ、わたしの選択眼は合っていたんだ。
となれば、それに従った服を選ぶのみです。
服屋に行っても、その範疇にないものは無視できるようになりました。無用な悩みはしなくて良くなり、だいぶ気持ちは楽になりました。
あと問題は、正装やオシャレしたい時の格好です。
生地をたっぷり使ったドレス、ひざ下まで丈のあるもの。バッグは大きめ。ヒールは太めのもの。
これを基準にして選べばいいんですね。ふむふむ。
着物が似合わなかった理由もこれで分かりました。わたしは肩が張っているので、ものすごく似合わないんです。
着物美人を思い浮かべてください。
ほら、大抵なで肩でしょう?肩に向かってすっと肩が落ちていると、色っぽく見えるんです。あの肩が直角なのを想像してください。ほら、なんか変(笑)
世界中のお店への提言
わたしは世界中のお店に訴えたい。
服をすべて、骨格タイプ別に売ってほしい!
できれば、お店を『ナチュラルタイプ』『ストレートタイプ』『ウェーブタイプ』で分けてくれると一番嬉しいのです。
もしそれができないのなら、店の中で、各タイプ別にコーナーを作り、『ウェーブ系さんにオススメ!』なんて書いてあれば、かなり服選びが楽になるし、みんなオシャレに似合う服を選べると思うよ。
わたしのパーソナルカラーは?
パーソナルカラーはまだ診断していません。
kindleの最後にカラー診断の色見本があるのですが、おそらく正しい発色をしていないだろうし、見分ける自信がないので、これはできればちゃんと資格のある人に見てほしいなと思っております。
まとめ
そんなわけで、わたしがなぜ可愛い服が似合わないのか?なぜスカーフをつける気がしないのか?スキニージーンズで足が太く見えるのか?着物を着ても、フリフリを着ても、新宿二丁目のオカマちゃんにしか見えないのか?
いろんな謎が解けました。
骨格診断、オススメです。

骨格診断×パーソナルカラー 本当に似合うBestアイテム事典
- 作者: 二神弓子
- 出版社/メーカー: 西東社
- 発売日: 2017/11/10
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る