こんにちは!てらっちです♪
本日のメダカログ。
毎日本当に蒸し暑い日がつづきます。そんな中、昨日メダカさんも二匹お亡くなりになってしまいました。
合掌。
「お前のエサのやり方が多いんじゃないか?」
とダンナに言われたので、暑くて食欲もなくなることだし(メダカもそうなのか知らんけど)、それもそうだと少し量を減らして様子をみることにしました。
PDCAです。
それにひきかえ、植物系は元気です。
▼見よ!このホテイアオイ!
▼7月3日(二週間前)はこれくらいでした。
水槽の表面を、日々倍増する浮き草とともに席巻しているホテイアオイ。
これもポコポコ分かれて増えるんですね。知らなかったわ。
そのホテイアオイの根っこを見ると。
たまごがついています。
小さいので分かるかな?
ホテイアオイはいっぱいあるけど、その中の2つの根っこに卵を見つけました。
ちょっとバケツに避難して、そろそろ増やしてみようと思います。
今まで、忙しくてちょっと卵の世話まで手が出せませんでしたが、少し落ち着いてきたので、子どもの世話でもしますかな。
ええ、そうなんです。
赤ちゃんメダカは、親メダカと別にしなければなりません。一緒の水槽に入れたままでは小さすぎて食べられてしまうのですよ。
おそらくもっと前から卵は生まれていたと思われます。それを見て見ぬフリをしていた、悪い女でございます。
これからは罪を償い、ちゃんと赤ちゃんメダカを育てることを誓います。
アーメン。
というわけで。
さて、増えるかな?楽しみです♪
てらっちでした♪