こんにちは! てらっちです♪
今週のメダカ。
浮き草が増えてきました。
前回使った写真が5月18日のものだったので、ちょうどひと月前の写真です。
↓ひと月前のがこれ。
こちらと比べると、明らかに浮き草が増えていますねえ。
何気にホテイアオイも分裂して増えています。
丸っこい葉っぱのがホテイアオイです。
これ、分裂して増えるんですよ。
緑が増えて夏らしくていい感じになってきました。
タニシもどきのスネイルも、浮き草の中にこっそりといます。
スネイルは害はないのですが、とにかくめちゃくちゃ繁殖力があるから気持ちが悪いったらありゃしない。
なので、見つけるととにかく排除です。
見た目だけで排除されるなんて、かわいそうに。
そう思いながらも、排除。ぽいっ。
こいつが卵を産むとですね、ゼラチン質の卵がうじゃーっと信じられない勢いで水槽の中にはびこりまくるので、大きくなる前に排除なのです。
去年は旦那がギャーギャー騒ぎながら水槽の掃除をしました。
今年はスネイルが卵を産みませんように。
神さまにお願いしながら、今日はこれまで。
てらっちでした♪