今週のお題「おとうさん」
みなさん、父の日はお父さんと過ごすことができましたか?
はてなブログの今週のお題が「おとうさん」ということで、父に当てた手紙を書いてみました。
書いたんですけどね。
とてもお見せできないほど、ドライ。
感慨も感謝も何もなく、ドライ。
わたしってこんなに冷たい女だったのかというほど、ドライ。
もうあまりにドライすぎて、こちらにアップするのはやめてしまいました。
父親とは、小学校6年で別居して以来、たまに会う間柄になってしまいました。
いや、もともとたまに会う間柄でしたね。家にはあまりいませんでしたから。
今でこそ近くに住んでいますが、どうも、わたしには父も、母も「父」「母」という名前の人であって、尊敬するとか、感謝する対象として存在していないようです。
ドライだな。
わたしは、母が精神病を患ってから、わたしの娘のように扱っていましたので、どうしても一般的にいう母という概念とは違うと思っています。
父も別居していたわたしの遺伝的父、という概念です。
おかしいかなあ。
多分おかしいよね。
ドライな文章をこちらに載せるのをせっかくやめたのに、またドライな文章になっています。
まあ、父にはそういう細かいところを話すと悲しんでしまうので、そっと黙っておきましょう。
父に贈る言葉。
奥さんと犬のタロと、ケンカしないで仲良く暮らしてよ。
また遊びに行きます。
元気でやりたいことやって、長生きしてください。