こんにちは! てらっちです♪
マキタの掃除機の人気がすっかり定着していますね。
みなさんもマキタの掃除機をほしいと思った事はありますか?
掃除機は重さや使い勝手が大事ですので、できれば一度、使い勝手を確認するために、店頭で現物を見たいと思いますよね?
でも実際、電気屋の掃除機コーナーには、マキタの掃除機は置いてありません。
どこに行ったら見ることができるでしょう?
実は皆さんの街意外と近くに置いてあるのです。
今日はそんなマキタの掃除機が、どこに置いてあるのかご紹介します!
マキタの掃除機は今大変人気があって、ネットの掃除機ランキングでもいつも上位に上っています。
ちなみに我が家の掃除機はこちら

マキタ 充電式クリーナ 10.8V バッテリー・充電器付 CL107FDSHW
- 出版社/メーカー: マキタ(Makita)
- メディア: Tools & Hardware
- この商品を含むブログ (3件) を見る
通販雑誌の『通販生活』の力が大きいですよね。
あれ以来、マキタの掃除機の人気はうなぎのぼりです。
軽くて取り回しが簡単、充電器付で、充電時間も短いと多くの利点がユーザーに支持されています。でもやはり掃除機ですから実際に手に取って確認したいと思いますよね?ほかの掃除機とと重さの比較、本当にそんなに軽いのか?などなど。
でも電気屋に行っても、マキタの掃除機が並んでいる事はありません。では一体マキタの掃除機はどこにあるのでしょう?
実は、とっても身近にあるんです。
それは、ホームセンター!!!
え?見たことない?
そうなんですよ。
そう、皆さんホームセンターにいかれると思いますが、マキタの掃除機をみたことがない人、多いんです。かく言う私も、さんざんホームセンターに行っているのにかかわらず、マキタの掃除機を見たことはありませんでした。
マキタの掃除機が、一体どこにあるかと言うと……
実は、電動ドリルや、草刈り機などと一緒のコーナーに置いてあるんです!
そう、マキタの掃除機は本来業務用なのです。マキタという会社が、電動工具の会社のため、掃除機であっても電動工具と同じ扱いになるわけです。
ホームセンターの電動工具売り場は、DIYでもしない限りなかなか通らないコーナーだと思います。DIYの趣味があるか、仕事で使わない限り電動工具こコーナーを見る事はなかなかないと思いますので、マキタの掃除機に出会わないわけです。
マキタの掃除機に興味のある方は、いちどホームセンターの電動工具のコーナーを見てみてください。
マキタの掃除機が、ちゃんと陳列されています。
ほかの掃除機と並んではいないので、重さを比較するわけにはいきませんが、実物を確認することができますよ。
ぜひ、実物を見たい人は、ホームセンターに行ってみてくださいね!
あ、そうそう。ネットで売り切れてしまってモノがなくても、ホームセンターにある場合もありますから!意外と穴場だったりします。
掘り出しモノもあるかも!
てらっちでした♪
Amazonベストセラーの一品。
CL107FDSHW

マキタ 充電式クリーナ 10.8V バッテリー・充電器付 CL107FDSHW
- 出版社/メーカー: マキタ(Makita)
- メディア: Tools & Hardware
- この商品を含むブログ (3件) を見る
小物セット付きはこちら。