こんにちは! てらっちです♪
だんだんと暖かくなり、梅や桃の花がちらちらと咲き始めてまいりました。
実は桜より、最近梅や桃の方が何となく好きなんです。春を先取りしている感とか、たたずむ風情とか。
まだ冷たい空気の中に咲く、小さな花を見つけると、幸せな気分になります。
さて、そんな小さな幸せに輪をかけて、幸せを感じる出来事がありました。
実はあなたも幸せをおすそ分けしてもらえるかもですよ。
実は、今年の『福男』さんから名刺をいただきました!
『福男』、そう!あの正月早々、神社の境内を競って走る、あの『福男』です!
その一番福のおすそ分け、なんかいいことありそうじゃありません?
『福男』とは?
毎年1月10日に商売繁盛の神様「 えべっさん」の総本社として知られる西宮神社(兵庫県西宮市)で、参拝一番乗りを競う「開門神事福男選び」が行われます。
朝6時に開門、太鼓が鳴り響き、朱門が開くと同時に一斉に走り出します。約230メートル離れた本殿まで、石畳の境内を疾走します。早く着いた人から一番福、二番福と呼び、今年の一番福は高校生の佐藤玄主さんでした。
今年の『福男』さんからの名刺をゲットする方法
実は今年の『福男』の佐藤さん、親御さんが文房具屋ということなんですね。
で、そちらのサイトを見るとお洒落な文房具を企画運営してらっしゃるんです。
そのサイトの中で、今年の『福男』さんからの名刺とちょっとお洒落なメモ帳をセットでプレゼントしてくれるというキャンペーンをやっていたのです。
ですから、もし『福男』さんの名刺をゲットして、福のおすそ分けがほしい!と思ったら、こちらのキャンペーンに応募するだけ。
↓↓↓
『Xavie(グザヴィエ)』公式オンラインショップ
神戸セレクション認定春のキャンペーン | Xavie(グザヴィエ)公式オンラインショップ
3月までですが、毎月100名に『福男』名刺が当たるキャンペーンが行われています。
『福男』さんの名刺はこれ!
そんなわけで、わたしも『福男』名刺をゲットしました!当たった時は、宝くじが当たったかのように家族で大喜びです。ああ嬉しい♡
▼『名刺』のセット、こんな感じで届きます。
『福男』さん名刺と、メモ帳に良いサイズのブロックノートです。
▼ブロックノートの中はこんな感じです♪
神戸発のステーショナリーらしく、ヘッダーの赤色の発色がいいですよね。マス目も薄く入って使い勝手が良さそうです。
そして驚きなのは、実はこれ一冊一冊職人さんが手作りしているのだそう。作りにもこだわっています。
▼そして何より『福男』さん名刺!
財布に入れておけば、なにやらいいことありそうですねー♪お金もじゃんじゃんたまりそう!(気分は金持ち!)
2018年3月31日までキャンペーンをやっていますので、よかったらのぞいてみては?
てらっちでした♪