こんにちは! てらっちです♪
仕事に関して、だいぶ自分の中でイメージが変わってきました。
コーチングで、仕事先を探してみませんか?ということになり、しばらく真剣に探しています。
普通に転職サイトに登録したり、バイト誌を見たりしていましたが、改めて自分が
そんなとき、勝間塾の
やってみたことは次のこと。
・適性検査をしてみる
・今までの調べ方で、調べる
・新しいキーワードで調べる
・転職サイトに登録する
です。結論からいうと、なんだか凝り固まっていた仕事、職業というものの世界の見方が変わって、視野が広がりました!
適性検査の結果
まあ、適性検査は案の定な結果ではありました。
適当にいくつか受けてみた結果、
一つ目。
『哲学者』!
……いや、大学教授とかにならなきゃ仕事にはならんでしょうに。それに、絶対この人扱いづらいわっ!絶対コミュ下手やろっ!(仕事場じゃちゃんとそれなりにコミュニケーションとってますよ)
と一通りつっこんで、次。
『職人気質』
いや、だからやっぱり普通の会社合わん人やろ(^◇^;)
伝統職人にでも弟子入りした方がいいんかいっという感じでした。
今更ながら『バイト誌』を確認
とりあえず一度、普通によくあるバイト雑誌はいかがなもんだろう?と思いつつ、2回ほど取り寄せて確認しました。
やっぱり、私のやりたい仕事はありません。
とりあえず、最低限午後からバイトもあるなーとだけ確認しました。
転職サイトに登録する
転職サイトに登録してみました。
静岡で登録したのですが、都市部の情報も多く、大手の名前が上がっていてウキウキします。
中でも、『宇宙関連』の仕事は超魅力的!
ああ、宇宙開発機構とか!宇宙船とか!開発したい!(いや、理系全くできないし)
ライターで検索する
ライターで検索したら、またバイトサイトでは出てこなかったライター編集の仕事が出てきました。
私の住む場所でもライター募集の仕事があり、これなら今とあまり変わらない給料がもらえそうです。ただ、正社員なので、朝から晩まで。私の条件が午後から仕事とすると、これは諦めるしかありません。
ここまでの就活
よく考えたら、私は就活ってしたことがなかったのでした。
子供がちょうど就活しているので、新たな人生を夢みながらの就活情報集めです。
一つ発見したのは、もしかしたら、静岡に縛られなくてもいいんじゃないかってことです。私の探しているライターの仕事で、東京ならいくらでもある。
わたしの好きな『公募ガイド』の仕事がある!なんて思ったら、静岡じゃなくてもいいじゃんと思ったわけで。まあ、入れてくれるかは別問題ですがね。
宇宙関連なんて見たら、もうウキウキしちゃって!
何せ子供はもう巣立つわけですから、私が家にいなくたって、もうみんな勝手に生きていけばいいわけで。
自分で金を稼いで自分で生活をする。
とても真っ当じゃないでしょうか。
(そんなこと言ったらなんて思うんだろうなあ、家族)
私に向いている仕事を探して、また情報集めてみます!
てらっちでした♪

マイナビ2019オフィシャル就活BOOK 内定獲得のメソッド 就職活動がまるごとわかる本 いつ? どこで? なにをする?
- 作者: 岡茂信
- 出版社/メーカー: マイナビ出版
- 発売日: 2017/05/23
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る

おそ松さん THE GAME はちゃめちゃ就職アドバイス -デッド オア ワーク- 特装版 【一松スペシャルパック】 予約特典(特製スキンシール&連動壁紙)付 - PS Vita
- 出版社/メーカー: アイディアファクトリー
- 発売日: 2017/06/29
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (1件) を見る