こんにちわ、てらっちです。
ねえさん事件です。
いや、冗談言っている場合ではありません。
本当に事件が起こりました。
わたしのクレジットカード(正確にはデビッドカード)が使われてしまったのです!
カードの情報が漏えいしたのか、わたしの銀行口座から、お金が消えてなくなっていたのです!
今日はその顛末です。
****************************************************************************************************
昨日家に帰ると、留守番電話が入っていました。
VISAカードの会社からだというので、何か胸騒ぎを覚えながら書け直しました。
すると、
「カードが不正に利用されていたようです。最近使った覚えはありますか?」
わたしの使っているデビッドカードはネットバンキングにつながっているので、すぐにiPhoneを開いて確認しました。
すると、だいたい本と自分が毎月使っているサイトなどの千円単位の金額が並ぶはずなのですが、
21日に、
14,000円、22,200円
一日飛んで、
23日に一気に金額が増え、
96,000円、96,000円、7,800円
とみるみる引き落とされています。
もちろん記憶にない引き落としばかり。
「21日から後のものは使った覚えがありません」
電話の向こうでいろいろと説明していましたが、途中からショックで何を言っているのかわからなくなりました。
とにかく次の日別の担当から電話があるということ、今はカードの利用ができないが口座は使えるということだけ認識しました。
この時のわたしは、ネット銀行から盗まれたのだとまだ思っていたのです。
「あの、わたしのお金は戻ってくるのでしょうか?」
「まだ保証されるのかはわかりません」
ネットでカード情報を書きこんだのが盗まれたようです。
いつ書き込んだのが盗まれたのか、そんな書き込むようなことを最近したのかパニックでまったく頭が回らず、でもパニックになり、手を震わせながら夕飯を作っているあたり、さすが主婦。(これくらいほめさせて)
丁度その前の日に口座のパスワードを変更していましたが、そんなのはこの場合関係なかったようです。
カードを自由に使われている状態なのですから。
フェイスブックでショックのあまリ書き込みました。
「ネット口座からお金が消えている!ショック!」
そして家族が帰ってきて状況を話すと、もう質問攻撃です。
「一体どこでカードを使ったんだ」
「今まで使った覚えのあるのを全部書き出せ」(ダンナ)
「ばかじゃん」(息子)
あーでもないこーでもないと攻め寄られると、余計に頭が回らなくなります。
一体どこでカード使ったんだろう。
でもなるべく代引きや銀行振り込みにしているのに。
でも最近はだいぶ気が緩んでいるのと、カードの便利さにカードを使っていました。
だいたいはAmazon、PayPalですが、ああ、ひとつおもいあたります。
格安の名刺を作ったときに、はじめはコンビニ振込をポチしていたけど、急いで作りたかったから途中で切り替えてカードで支払ったんだ!
(これが原因かはわかりません)
書きこんだことはあります。
でも今はあちこち書き込みますよね。
電気もNHKもたしかネットで書きこんで……。
どこで情報が流出したのかわからないと、もうネットのすべてが疑わしくなります。
ネットが使えない!?
ここまでネットにドっぷり使っていると、使わない生活なんてできないわ。
合計23万6千円!
わたしのお金、返ってくるのー!?
つづく。
▼つづきの記事はこちら