こんにちわ、てらっちです。
あれだけの荷物、あれだけのゴミ、そして日々追われる日程とあまりにも多いタスクに「うぎゃっ」となりながらも、無事に引越しが終わりました!
▼あれだけの荷物に追われた引越し記事
▼あれだけのゴミに追われた不用品処分の記事
いやー大変でした。
そして。
とうとう!
新居での生活が始まっています!!!
ひゃっほー♡
家は木の香りがして帰ってきてとても癒され、この匂いをかいだとき、ああ、いい家だあと満足しています。
「これはわたしにとっては贅沢すぎる生活だ」
と貧乏性のわたしがどこからか囁いてきますが、今までがんばってきたのですから、ありがたく受け入れますかね。
まだまだ家の中は段ボールだらけの状態で、そんな中寒くなったり暑くなったりの気候変動の激しさのため、あちこち段ボールをあさりながら服やモノを探す日々^^;
すこーしずつ段ボールも片づけつつ、あちこちの収納をあーしたい、こーしたいと考えています。
いろいろやりたいことだらけ。
これもまあ、いいブログネタですね。何か新しい発見があればブログに書いていきますぜ。
わたしの生活の変化と言えば、信じられないことに少し早起きをしていること。
そして、やたらと掃除をしていること。
今までのずぼらな自分からは信じられませんが、そして、こんなことがいつまでつづくか疑問ですが、今のところはりきって掃除しています。
なるべくこのままきれいな家をキープしたい!
そういう思いが、今のところ強いんですね。
習慣化の本で、将来どうしたいのか、自分がどうなりたいのかをまず考えるっていうのがありましたが、今、「このままおしゃれ生活をキープしたい!」という思いがとても強いと感じています。
できれば、ブログに写真を載せても恥ずかしくない状態にしていたい!
(結局ブログがらみでんがなー)
こういう自我を充たす欲もうまく使いながら、このまま習慣化していけるといいなー。
また没落したら、それはそれで報告しますわ。
はたしていつまでわたしの掃除生活がつづくのか?
はたまたあっという間に終わってしまうのか!?
お楽しみに―
引越しネタまとめはこちら。
イエタテネタはこちら