こんにちわ、てらっちです。
暗中模索しながら、余計にライティングとはなんぞや?
と迷走中のわたしですが、毎週〆切はやってきます。
そんなこんなで今週のライティングゼミの結果です。
だらららららららららららららららららららら(ドラムロール)
今週は、掲載されました!
しかも店主セレクトです!
http://tenro-in.com/mediagp/24807
とはいえ、まだライティングということに悩んでいます。
先日のものくろさんのレッスンで自分の文章を書いていけば大丈夫!とご指導いただいたので、気持はかなり楽になったのですが、わたしの目指すところはどこなのか、というご指摘も受けました。
ものくろさんのレッスン記事はこちら。
いろいろと考えているところはあります。
ただ、そのもやもやと霧がかって見える、わたしの理想がまだぴったりとした映像で現れてこないのです。
文芸と、ブログとは文章の書き方が明らかに違います。
構成の順序も正反対、目的も正反対、閉め方も正反対。(と思っている)
模索していく中で、提案していただいた本を読みながら、ワークシフトしていければ。
どうなるのかなあ。
不安もいっぱい。
でも悩んでいる今が大事、とも言ってもらいました。
うんうん。
勝間さんのいう、じゃんけんじゃんけんまたじゃんけん。
小さなチャレンジを積んでいきます。
ものくろさんのレッスン記事
上記にあるものくろさんの個人スカイプレッスンを受けた記事です。
第一回目のスカイプレッスン記事です。
静岡にものくろさんをお呼びしたときの記事です。
関連サイト
ものくろキャンプってどんなとこ?がわかるサイトです
てらっちでした♪