こんにちわ、てらっちです。
さて……。
今週も天狼院メディアグランプリに掲載されるかどうか、発表がありました。
ドキドキしますねー。
では恒例の。
ダララララララララララララララララララララララララ……(毎度のことですが、ドラムロール)
今週は!
……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………落ちてしまいました(泣)
おっかしいなー。個人的にはいけるかと思ったのですが、理解していないんですね。
現在落ち込んでおります。はい。
それから、再浮上すべく復習中。
店主さんのあみだしたロジックがあってその採点基準があるわけですが
それがわからないかぎり、わたしが物書きとしてやっていけることはないのです。
たぶん。
修行の日々はつづきます。
それにしても、ライティングゼミのランクが高いのです。
書いている人、書いている人、もう文章がおもしろい!
三浦店主も「この平日ゼミ(平日に受講しているのです)の生徒さんは非常にレベルが高い!」と評されているとおり、もうみーんな面白いのです。
で、かなりの人たちがアップされている中、落ちてしまったわたし。
がーーーーーーん、ですよ。
ブラジル人エリに書いていいか許可までもらったのになー。
残念。
一方、店主の記事はバズっています。
一見、マーケターが映画を見た感想のようで、そんなにめちゃくちゃ凝った記事じゃない、ように見える……なんだけど、計算ずくらしい。
しかも新たに始めるマーケティングゼミへの何気ない勧誘なんですよ、この記事。
庵野秀明総監督の『シン・ゴジラ』を見てマーケティングが完全に変わると怖くなった。《天狼院通信》 - 天狼院書店
しばらく書きまくりますわ。
また来週!
てらっちでした♪
こんな記事はいかが?