こんにちわ、てらっちです。
現在、天狼院ライティングゼミに参加しています。
メディアグランプリなる、ライティング生によるF1のようなレースが行われておりまして、さて、わたしは今週も掲載して頂けるのでしょうか?
そんなわけで、今週の結果発表です。
ダララララララララララララララララ……(毎度のことですがドラムロールです)
掲載決定しました!
えー今回ですが、題名がやけに挑戦的な作品となっております(笑)
いや、内容も天狼院店主にたいして挑戦的な発言を繰り返していますので、店主のお目通りなるかしらーとハラハラしていましたが、さすが店主、心が広い。掲載決定、合格しました。
今週もクリアしてやれやれです。
実は今日ライティングゼミ開催日。
通信の人間はちょっと遅れてYouTubeにて配信される講座を見ることになるわけで、少し他の直接受講されているゼミ生よりタイムラグがあるのですが、今週のゼミ内容も気になります。早く配信されないかな。
少しずつ、何を目的に書くべきなのか、考えること、わたしに足りなかったものなどが見えてきつつあるような、ないような。
また今週の講義を楽しみにしたいと思います。
さて、今回の記事で登場するのですが、『天狼院秘本』という天狼院の店主が命がけで(と言っている)選出している謎の本があります。
その中でも『4代目天狼院秘本』の≪通販ページ≫について書いているのですが、この記事を読んで「お、ちょっと気になるぞ」と思われた方、残念なお知らせがあります。
もうそろそろ『四代目秘本』が売り切れる様相だそうでございます。
売り切れていましたらごめんなさい。
ちなみに記事に採用している写真は本物の天狼院秘本であります。
本当に紹介ページにあるように黒いカバーに覆われてやってきました。
この『天狼院秘本』は、タイトルも内容も他言無用が条件の本でございますので、わたしもこれ以上を書くことはできないのですが、
読んだ感想は、本当に胸にじーんとくる、感動を味わえる本、ということ。
このままでいいんだ、わたしはこのまま生きていていいんだ、そう思うと感動が身体を包みこみます。
……まあ、あまり内容を話すといろいろ書いてしまいそうなのでこれくらいで。
ちなみに『四代目天狼院秘本』のリンクはこちらです。
【四代目「天狼院秘本」】もしあなたが少しでも「生きづらい」と感じていたら、あるいはこの本が特効薬になるかもしれない《通販ページ》 - 天狼院書店
天狼院書店って、本当にいろいろやりやがる本屋。にくたらしいけど申し込んでしまう、それが天狼院。
なんだか、ワナに簡単にひっかかったみたいでくやしいんだけど。
あの店主と名乗るおじさん、まだこれからいろいろとやらかしてくれるようです。
マーケティングゼミなんかもやるらしいし。
いろいろ興味は尽きませんが、
今日はこの辺で。
良かったら掲載記事、読んでいってくださいね♪
シェアなんてして頂けたら、感謝感激です。
てらっちでした♪
こんな記事はいかが?