こんにちわ、てらっちです♪
先日平戸からふるさと納税のお礼の品が届きました。
年10回、平戸の農産物が届くものをチョイスしたのですが、今回も盛りだくさんのお野菜が届きました。
その中でもこの『平戸夏香』というおみかんがとてもおいしかったのでシェアしますね^^
平戸と言えば、もう言わずとしれた、泣く子も黙る???ふるさと納税界のアメリカンドリームを達成したトップスター。
A5ランクのとろけるような平戸牛、豊かな海のもたらす恵みのつまった海産物、多種多様な農産物と魅力的な品ぞろえと、独自のポイント制を採用した分かりやすくまるでお中元を選ぶかのようなカタログと……小さな町なのですが、ふるさと納税の流行の形を作ってきた先駆者です。
もちろん毎年納税ランキング上位に入る実力者。
今回は何度も届いている平戸の農産物ですが、その中にあった『平戸夏香』が絶品だったのです。
野菜と共に届いたのはこちら。
夏香2個と夏香をぎゅっとしぼったジュースが1本。
こんな感じのミカンです。学名はサマーオレンジ。
説明書きによりますと、
「ナイフで黄皮をむき、白皮ごと美味しくいただけます。黄色い外皮は刻んで水にさらし、お吸い物、酢の物、サラダなどにご利用ください」
(画像引用:『平戸夏香』HPより)
実は程よい酸味と、さわやかな甘みで、本当に白皮まで美味しかった!
酸味がニガテなダンナでも美味しいと言うほどですので、酸味が苦手な方でも楽しめるんじゃないかな?
以前『ほくほくあずき』で覚えたキャロットラペをこの『夏香』でやってみました。
皮も刻んで入れて、さわやかでしゃれたサラダになりました。
そしてジュースがまたおいしい!
水で2倍ほどに薄めて飲みますが、炭酸で割ってもまた美味しい!
この裏面の文字がかわいい♡
あっという間になくなってしまったので、お取り寄せでまた頼もう、ということになりました(*^^*)
美味しかったですよー。
よかったらお試しくださいませー♪
てらっちでした♪
関連記事はこちら