こんにちわ、てらっちです。
うだうだと書き続けること半年、やっとのことで
拙ブログ
⇒いにしえとこしえ⇒
第一目標の200記事を超えました!
いえーい*\(^o^)/*
ほぼ日更新で、本当に半年がかり、たまーに休んだときはあるけれど、それでもほとんど毎日更新してきましたよ。
仕事が忙しくても
身体がだるくても
人間関係で腹が立っても、
なんだか人生なにやってんだろうなーと無力感に陥ってても
家族でゴタゴタしてても
雨が降っても
槍が降っても
急に晴れた空のまぶしさに目を細めても
海の大きさにうちのめされても
R&Bに身をゆだねても
日々更新し続けて、ものくろ師匠(ブログのお師匠さん)に課題として出された200記事をクリアしました。
ものくろ師匠についてはこちら。
本当はもっと更新頻度をあげた方がいいという話しをききますが、あまりに張り切ると、きっとどこかで嫌になる、そんな性格がわかっているため、
とにかく一日一記事更新!
最低限のルールとしてこれをお題目にしてきました。
それ以上余力があればやるし、無理しない。とにかく続けるのが目標。
ダイエットでもあるでしょ?
めちゃくちゃ目標を高くして、さー夏にむけて頑張るぞ!って運動をやりすぎたり、食事制限しすぎたりすると、数日でいやになっちゃうの。わたしなんか基本的に三日坊主の帝王だから、それやるとすぐに嫌になるためあまり無理しないようにしてきました。
だから目標をゆるーくゆるーくして、とにかく一日に一度更新すればいいってことで。
なんとかそれで、飽き性の性格をごまかしながらここまできました。
よくネタもつきずにやってきたものです。
いや、飽き性=新しいもの好き
なので、ネタは尽きません。
ネタは尽きないので飽きずにやってきたのかもしれません。
いろんなものが面白くって面白くって。
しかもこの世の中、どんどん面白い情報が流れてきます。いい世の中ですねー。
わくわくしますねー。
チャレンジするのは好きなので、いろいろ試してはまた情報をシェアしますね。
それから毎日更新できた理由のひとつとして、スマホがありました。
パソコンの前に座っていられないときは、スマホである程度フリック入力してパソコンで仕上げる。
もしくはその逆もあります。
パソコンである程度完成させておいて、スマホで校正作業、写真添付をして仕上げて投稿。とか。
スマホがなければわたしの日々更新は不可能でした。
両方を使うことによって隙間時間に書いたり、投稿したりすることができたのです。
iPhoneに感謝感謝。
そして自分のモチベーションを維持したのが、みなさんのコメントでした。
こちらのサイトのコメント欄はやめてしまいましたがfacebookのコメントは本当にありがたかったです。
サンキューベリベリマッチ。
ブログは、まだまだ更新していきます。
次の目標は500記事。
てらっちでした♪
……それにしても、1000記事達成ってすごいことなんだなーとしみじみ思いました。
めざせ1000記事!