こんにちわ、てらっちです。
『NIKE+ TRANING CLUB(ナイキ・トレーニングクラブ)』
のアプリを愛用しています。
自宅でひきこもったまま運動できるのでユニクロのリラコを履いてトレーニングしています。カッコを気にしなくていいのも、家でトレーニングできることのいいところ。
昨日もアプリを開いてせっせとトレーニングしていましたら、突然
「やりましたね!」
の声。なんじゃらほいと思っていましたら、なんとトレーニング4000分達成です!
www.teracchi.comわたしのストレングスはこちら。
・着想・原点思考・学習欲・目標志向・自我
この中でも、「着想」「目標志向」「自我」があっていたのかなーと思っています。
「着想」は新しい発見が大好き!こちらのアプリならいろんなタイプのワークが選べるので、日々新しいトレーニングと出会えるため、あきずにつづけられます。(ランニングなど、走るだけでは飽きてしまいました)
「目標志向」は「ここまでやるぞ」と心の中でセットされるとやらずにはいられなくなる人。このアプリは始めてしまうともう心の中のスイッチがぽちっと押されるため、もう最後までやらずにはいられません。はじめに使う意志はアプリを立ち上げるだけなので、立ち上げてしまえばもうトレーニングを始めてしまいます。普段はとても意志が弱いので、スタートがこれだけでいいのはわたしに合っています。
最後の「自我」。自我とは「みんな、わたしを見て―!」という資質なので、トレーニング後にSNSにシェアできる機能が自分に満足感を与えてくれます。他の人が実際に見てなくてもいいのです。このシェアできる機能のおかげで、「いやーまたやらないとシェアできないぞ」という自我のわたしがささやきます。
そんなわけで、ストレングスファインダーで知る自分にもあっていたんじゃないかと思うのです。
よかったらお試しくださいね。てらっちでした♪
こんな記事はいかが?