こんにちは、てらっちです。

北海道の森田農場さんからアスパラガスが届きました!今日はアスパラ祭りなブログです♪

届いた包みにはこんな感じで、「こちらが上です」と書かれていました。手書きがかわいい♡
森田さんの美味しい状態で食べてもらいたい、っていう想いが伝わりますねー。
アスパラガスはちゃんと育った状態で届けられましたよー。
アスパラガスは思ったよりたくさん入っていて、ずっしりです(*^^*)
わたしが購入したのはMLサイズ混1キロのもの。どうやって届くんだろう届くんだろう思ったら、

こんな専用の箱でした。
中にはアスパラの基本の料理方法や、レシピが入っていました♡
改めて大事に農家さんが作って送ってくれたものを、美味しくいただかなければと、レシピを熟読。
なんと、
このアスパラガスは、生で食べられます!
っていうか、生で食べられるなんて知りませんでした。
さっそく書かれた通りに下ごしらえして根元の部分をパクリ。
いやみずみずしくて、美味しい。
根元の方、と書かれていましたが、穂先きまで食べちゃいました。

夕飯に作ったのは、アスパラベーコン巻き。なるべくアスパラを味わいたいので、レシピ通りにチンしたのを半分くらいだけ巻いて焼きました。(レシピ通りちゃうやん)レシピは丁寧に綺麗に巻いていますが、この雑さは、さすがわたしだわ。料理ブロガーへの道は遠い。
そんな雑ーな料理ではありますが、ダンナから、久しぶりに「美味しい!」をいただきました。現在夫婦間、イエタテでモメてサツバツとしていますので(苦笑)こういう美味しいものの力はほんと、助かります。
美味しいものって偉大だなあ。
息子も「今日のアスパラは味が違う」ときた。あら、意外と味がわかるじゃないの、君。
今後の気になるレシピは
「生アスパラガスのマリネ」!
やっぱりせっかくなので生を味わいたいですよね。
それと
「茹でたてにバターをつけて食べる」!
いやーやりたい。そりゃー美味しいでしょうよ。明日やろっと。
しばらくアスパラ祭りです(*^^*)
森田農場さんのサイトはこちら
アスパラガスのお取り寄せは、こちらのサイトから「アスパラガス」で検索してみてくださいねー。(リンク貼れなかったのです)
てらっちでした(*^^*)
美味しい関連記事