こんにちわ、てらっちです。
先日、『世界一やさしいヘッドスカーフ』の話題を取り上げました♪
その記事はこちら。
仲間のシェアもあってか、なんと始まって二日で大台に乗るという快挙、現在目標金額まで80%の達成率です。あと少し!(2016/5/17現在)
ひきつづきご支援のほど、よろしくおねがいしまーす!
で。
突然話しは変わりますが、今回は天然パーマのはなしです。
何をかくそう、わたくし天然パーマでして、
かなりひどい天然パーマで、髪もきれいなウェーブをかいている天パーならいいのですが、髪質も太い濃い多い、性格と同じで好き放題あちこちによじれたパーマ。子供のころなど、上手に手入れもできず、母親もおしゃれ上手ではないので手を焼いていた状態。
なので、クラスの男子に『爆弾頭』呼ばわりされていました。ひでーなー。ま、それに関しては自分でも驚くことにまったく傷ついていないのですが。
それでも女子なのでなんとかきれいにしたい!と、ヘアピン攻めにしてなんとか天パーを収めようとしたり、伸ばしたり短くしたりと試行錯誤しましたが、うまくいかずに中学まで過ごしました。もう悲惨です、お年頃の中学時代。
結局ボウズにしてカツラが一番いいんじゃないかとなかば諦めていたのですが、
進学した高校は制服もない私服校!で、髪型も自由な学校だったので、いろいろ始めます。
一番気に入っていたのはそのまま伸ばして自分ですこしずつ髪の束をよじってよじってドレッドヘアー(笑)
自分の髪質でできたんですよ、ドレッドが!
ちなみに弟もそのまま伸ばしただけでなんとアフロになってました!
本人いわく、
「そのまま伸ばしたらジミヘンになったわ」
ちなみに↓これがジミヘン こういうときには天パーが役に立ちます。天パーの方、お試しください^^
負けじとわたしもそのままながーく伸ばして、そのころリスペクトしていたジャニス・ジョプリンぽくなってました。
昔の写真をみなおしたら、けっこうそれっぽくなってました(笑)
それからやっと勇気をだして美容院デビュー(おそっ)
恥ずかしかったので、あまり人のいない店に入り、まずやったのは縮毛矯正。
まだプラスチックの板に髪の毛を伸ばして貼り付けていくやり方の時代。
1万5千円は当時のわたしには大金でしたが、背に腹は代えられません。
頭は重いし、半日美容院だし、大変な作業です。
あこがれのストレートヘアでしたが、なんとなく似合わないのよねー、私の顔に(笑)
それからもあえてのパーマを重ねて掛けたり、ツーブロックにしたりと試行錯誤の日々。
毎日髪の状態が違うので、いまだにヘアスタイリングは戦いでございます。
で、なーにが言いたいのかというと、冒頭のヘッドスカーフなんですよ。
これ、いい!
実はこのヘッドスカーフは、驚くほど私の欲しかったものに近かったのです。
本当に高校のころ、ボウズにしたいと思っていたときこんなのがほしかったんですね。まさに想像していたもの、そのものでした。
もうかぶって隠せておしゃれならどんなに気持もスタイリングも楽だろうと思ってました。かぶるだけでかわいいのがあれば、どんなに救われる子がいるだろうと思いますよ。
わたしみたいにぶきっちょだったり、ヘアスタイリングの知識がなかったりする子にもいいんじゃないかな。
それにこれがユニバーサルデザインとして髪の毛を失った人たちだけでなく普通の人たちにもおしゃれのひとつとして広がれば、だれでも楽しめるファッションアイテムになるんじゃないかと思うのです。
「今日さー寝坊したからスカーフだわー」
なんて会話したりね。
わたしはいまだにヘアスタイルジプシー。
だから、新しいヘアスタイル、ファッションのひとつとして今回、クラウドファンディングのリターンの品として選んだヘッドスカーフは本当に手元に届くのが楽しみなんです♡
シルクっていうのも魅力的♡
どんなものが届くかなー?
てらっちでした♪
こんな記事もいかがですか?